マガジンのカバー画像

予想

1,291
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

SAV-Over100 10月31日(日)

皆様こんばんは!奥野でございます。いつもご覧いただきありがとうございます🙇  秋競馬もいよいよ佳境をむかえ、皆さんも週末が楽しみでならないでしょ~(^^♪ もちろん私もそうです。 SAVやサヴやエスエーヴイやら言うてやってますけど、我が自慢の指数をフル活用して、結果を残している会員様が増えているようで嬉しい限りです! 僕よりちゃんと使えているところが素晴らしい!(笑) こうやってTwitterで考察を流していただけると、もっといいツールや指数を提供した

10/31(日)の競馬 天皇賞秋の予想 ~彼女の足をすくうのは誰か~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan) スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 1400m~1600mのカテゴリーで前目につけることが多かったカイザーミノルがハナを切る形になりそうだが、それに競り掛ける馬は見当たらずスローペースが濃厚。レースが早めに動いた場合の持続力勝負、最後の直線ギリギリまで動かない場合の瞬発力勝負の2パターンどちらも対応できる馬を選びたいところ。 ◎⑨グランアレグリア 豪脚に関しては説明不要だろ

2021天皇賞秋 出走馬全頭診断~調教各指数&外厩

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan) スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 記事の意図 各馬がベストパフォーマンスした際に 「どんな調教内容(追い切り・調教本数)だったのか」 「どんな臨戦過程(放牧先{外厩}だったのか」 「どんなレース内容だったのか」 を大まかに掴むことができるように…ということをイメージして作成しています。 各馬のどのレースがベストパフォーマンスであったかを知るためにIDMという指数を使用

【天皇賞秋】

赤) 天皇賞秋はオッズ的には3強の様相やな。秋華賞と菊花賞で調子を上げててきた村山先生の予想に期待するわ。 村) 天皇賞秋は1着になる馬を当てたいですね。 赤) 問題はグランアレグリアの取り扱いやろ。能力指数どおりに走るんならこの馬が一番やけど、2000mへの距離延長とノド手術(エントラップメント)後の初戦ってのがどうかやな。 村) 過去にはアエロリットも好走しているように、東京マイルで強い馬はここでも走ってきますよね。グランアレグリアは東京マイルの鬼ですから、重馬場で

10/31(日)東京11R 天皇賞秋 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 東京11R 芝2000M 天皇賞(秋)・G1上位馬実力拮抗 photo by Rumi Enokida ◎コントレイル:4歳馬。休み明け(大山ヒルズ(鳥取)Bランク。)もポン駆け利く体質。中間の馬体重468k(前走時472k)はメイチの仕上げ。当日、大幅馬体重減無ければ。距離向き、コース替わり問題無く、仕上げ次第。 ○エフフォーリア:3歳馬。休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)もポン駆け利く体質。3歳馬微妙な面あるが、距離、コース向き、

10/30(土)阪神11R スワンS 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 神11R 芝1400M スワンS・G2上位馬実力拮抗   ◎ルークズネスト:お釣りある仕上げで詰めの甘さ残るが、距離向き、コース替わり問題無く、叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば更に良し。 ○ダノンファンタジー:休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。もポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第。 ▲リレーションシップ:4歳馬。距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。 複勝圏内 ☆クリノガウディー:ご当地馬主(栗本博晴氏)。 ☆ス

SAV-Over100 10月24日(日)

奥野でございます!!いつもご覧いただきありがとうございます🙇 今週は日曜のみ、それも当日アップになってしまいました💦 土曜の結果 Over100が16頭。うち120以上が6頭。4勝5連対と上々の結果でした。 Over100全体で、期待値100以上の単勝回収率は115.8%で、今週も100を超えてきそうな感じです。 日曜のOver100 今週日曜日はご覧の通り比較的少数。東京5R新馬戦から3頭、阪神5Rの新馬戦から2頭という挙がり方ですので、レース数にするとかなり少

10/24(日)の競馬 菊花賞の予想 ~42年ぶりですって~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan) スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 42年ぶりに仁川で行われる菊花賞。最後の直線の距離は403.7mから356.5mへと50m弱短くなり、各馬早めに仕掛ける展開になりそう。しかも急坂を2回登らなければならないため、瞬発力よりもスタミナが問われる可能性が高い。 ◎⑤レッドジェネシス 前述の前提条件を踏まえると、長く脚を使えるこの馬にとってぴったりな条件。理想は「早めに動いてバ

【菊花賞】

阪神11R 菊花賞◎18オーソクレース △05レッドジェネシス △14ステラヴェローチェ △02アサマノイタズラ +-+-+- 18年のフィエールマンは、ラジオNIKKEI賞から中15週の間隔で菊花賞を勝った。ただ、これは当時”データブレイク”と言われたように極めて異例のこと。3000mの距離も影響しているのか、先週の秋華賞とは違い、菊花賞を長期の放牧明けで好走する馬はそう多くない。重視するべきは神戸新聞杯やセントライト記念など、トライアルレースを経由した放牧明けの馬

10/24(日) 阪神11R 菊花賞 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R 芝3000M 菊花賞・G1上位馬実力拮抗   ◎レッドジェネシス:前走の敗因は、雨降る不良馬場が堪えた感。中間の馬体重504k(前走時490K )は、現時点では若干、お釣りある仕上げだが、中間の立ち写真を観る限り、重め感無く、好仕上げ。距離延長、コース替わり微妙な面あるが、叩き2走目、上積み、良馬場見込め。巻き返す。 ○ステラヴェローチェ:前走の勝因は、雨降る不良馬場に恵まれた面あるが、中間の馬体重506k(前走時506k)は、前走、

10/23(土) 阪神11R 大阪スポーツ杯 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 阪神11R ダ1200M 大阪スポーツ杯伏兵注意 photo by Rumi Enokida 2020年2月8日 京都3R 未勝利戦 ウルトラマリン    ◎ウルトラマリン:4歳牝馬。コース替わり微妙な面あるが、距離向き、短期放牧(吉澤S-WEST(滋賀)ABランク。)効果見込め。 ○ゲンパチフォルツァ:3歳馬。休み明け(カナイシS(浦河町)微妙な面あるが、地力あり、仕上げ次第。 ▲ルーチェドーロ:3歳馬。休み明け(阿見トレセン(茨城)Bラ

SAV-Over100 10月17日(日)

奥野でございます。今週もよろしくお願いいたします🙇 って、もう土曜競馬は終わってしまいましたね💦 今開催も3日目までが終了。当初の予想どおり、まだ堅めのレースが多く、穴党さんは非常に退屈されているのではないかなと思われます。 <ここでPR> 土曜日のSAV Over100の結果 今週土曜も、高SAVがしっかりと好走。やっと新馬が良くなってきましたね。新馬のい120以上が4頭出現し、3勝4連対。申し分のない結果。 120以上となったのは実はこの4頭だけ。新潟最終の⑦

【秋華賞】赤いムスメと緑の戸崎

+-+-+- 赤) 昨日発売された先生の『厩舎名鑑』の売れ行き具合はどうですか? 赤) まぁ、売れ行きがどうかではなく、本の良し悪しが重要やわなぁ。 ユーザーにとって有益であれば、それが口込みで徐々に売れていくわ。それには、記載データの重要性を具体的に説明することですわ。 +-+-+-+ ■秋華賞近3年の秋華賞では前走オークス組が3連勝中。勝ったのがアーモンドアイ、クロノジェネシス、デアリングタクトなので、これだけ聞くと単に馬が強かっただけに思える。 近5年の連

10/17(日)の競馬 秋華賞の予想~最後の一冠は万能な…~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan) スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎④ソダシ 決して楽なペースになることはなさそうだが、むしろそういった展開はソダシにとってはプラス要因。前走の札幌記念はソダシの良さが発揮できたレースであった。前半の1000m通過が59秒9と決して遅くないペースの中を2番手で追走し、後半3Fラップを11.8-11.7-11.9で減速を最小限押さえて勝利。例年とは開催場所は異なるが、秋華賞