見出し画像

SAV-Over100 10月17日(日)

奥野でございます。今週もよろしくお願いいたします🙇

って、もう土曜競馬は終わってしまいましたね💦

今開催も3日目までが終了。当初の予想どおり、まだ堅めのレースが多く、穴党さんは非常に退屈されているのではないかなと思われます。

<ここでPR>

土曜日のSAV Over100の結果

画像1

今週土曜も、高SAVがしっかりと好走。やっと新馬が良くなってきましたね。新馬のい120以上が4頭出現し、3勝4連対。申し分のない結果。

120以上となったのは実はこの4頭だけ。新潟最終の⑦クルークヴァールは、こんなにSAVがたかったのに全く売れておらず期待値487も出力。回収率を跳ね上げてくれました。

ご覧のとおり、最近、SAV Over100馬の人気が低いせいか(自惚れるな)、期待値がむちゃ高いんですよね~。

今日も9割がた期待値100以上で、単回収率が177.6%。また、10月1週目から先週まで、期待値100以上で、単回収率が145%。ちょっと良く出すぎてますね。

こちらは、期待値の概念を踏まえずに、ただ集計した結果。SAV120以上の成績が飛びぬけて良くなっているわけではなく、純粋に妙味が膨らんでいるように思われます。『SAVの旬が到来』でしょうか?(笑)

画像2

10月17日(日)のSAV Over100

画像3

日曜は全体的に少な目でも、120以上がかなり多いです。珍しいことに新馬は1頭だけ。G1からは上がってこず。

トップは161。新潟12R⑩レプンカムイ。ダート中距離を走る馬にしては、体が硬めで、現状は体力勝負よりもスピード勝負のほうが合っているのかなぁといった印象。幸い日曜の新潟の馬場予報は「重」。番手からでもOKで、テンで無理に競り合う必要は無し。

個人的に気になるのは、②ロードシュトローム(の乗り替わり)。前走は行ききれずレプンカムイの番手に控える形になったんですが、勝ち馬から受けるプレッシャーもきつくて揉みくちゃにされて終わってしまいました。ダ1,800mの適性だけでいえば、レプンよりもこちらのほうが上。脚抜きが良くなってもやれるでしょう。で、こういう馬に西村淳騎手だと、どうしても一発に期待してしまいますよね~。

新潟12Rは少頭数にして見どころ満載。注目すべき若手騎手たちの熱き戦いがここにあります!

画像4

―――

次は阪神12R。⑧シハーブです。ルメール騎手で、ノーザンファーム天栄で、藤沢和雄厩舎で~ってなったら、SAV抜きにしても注目しないといけませんよね(笑)。馬質的にはオープンにいてもおかしくないレベル。まだ競馬を教えながら、じっくりとオープンで通用する状態に仕上げていっているイメージです。東京で1度5着に敗れていますが、この原因は枠。成長途上の馬には厳しいシチュエーションとなりました。力負けではなくコースが合っていないわけでもなし。むしろ東京コースでこそ本来の力を発揮できるとみています。でも今回は阪神…。ルメール騎手は最高の先生ですから、今の鞍上を他の騎手には譲れないんでしょうね。

画像5

―――

つぎ、秋華賞。土曜にアップできなかったのでオマケしときます(笑)

画像6

馬番 馬名         SAV 基準単オッズ 基準人気 放牧先
-12番 アカイトリノムスメ  97 7.4 ④ ノーザンファーム天栄
+14番 ファインルージュ   88 5.8 ② ノーザンファーム天栄
+11番 ユーバーレーベン   76 13.6 ⑤ ビッグレッドファーム明和
04番 ソダシ        75 1.9 ①
?09番 アンドヴァラナウト  67 7.2 ③
+07番 サルファーコスモス  67 23.4 ⑧
-10番 アールドヴィーヴル  63 20.5 ⑥
+15番 アナザーリリック   60 30.4 ⑩ ノーザンファーム天栄
ー01番 スルーセブンシーズ  59 25.7 ⑨ ノーザンファーム天栄

ご覧の通り、100超えがおらず。アカイトリノムスメがちょい足りずで、ソダシやルメール騎手(ファインルージュ)が人気してくれる分、こちらに妙味がでる格好。

皆さんはどう思われます? 荒れそうな気がして仕方ないんですけど(笑)

指数込みで◎を打ちたいのは、ユーバーレーベンです。前走後に屈腱周囲炎を発症し、長期休養を余儀なくされました。たしかに中間の立ち写真をみると少し立派に映ります。ですが、この馬は馬体重を気にしないほうが良いタイプ。札幌2歳Sでは明らかな太目残りで2着。さらに増やしてきたアルテミスSでは9着。負けてます…。しかしデキは非常に良かった。敗因は…はっきり言います。すいません。騎手です。道中はポジションが取れずにずるずる後退して、直線に向いても内に居ればいいものをわざわざ外に出して、外にモタレさせて何もできませんでした。競馬をしたのは最後の100mだけ。参考外です。以降デムーロ騎手に乗り替わって馬券を外さずオークスまで勝ち取ってしまいました(フラワーCの乗り替わりは騎乗停止処分によるもの)。やはり能力は相当高い。

ランク外から一頭だけ、少し気にしている馬を挙げておきます。スーパーダークホース(SDH笑)

ﴖﯵﲴ﮵ﷶﶺﲊﵩ です(スキぽち大公開)。

線の細さが多少気になるも、ちゃんとした中距離馬で、高い瞬発力が長所。ここ最近はいろんな不利があり力を発揮できず。本来の力を発揮できれば、このメンツでも通用するとみています。デキも良さそうですよ。

本日は以上です!

なお、SAVは、ストライド競馬サイトの各種コンテンツから取得することができます。ぜひご活用ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?