マガジンのカバー画像

予想

1,292
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

中山記念 平間の予想

◎7.ラッキーライラック ○3.ダノンキングリー ▲8.ウインブライト 2020年2月26日 ラッキーライラック photo by Rumi Enokida 昨年は勝ちに等しい内容だったラッキーライラック。去年より2kg斤量が増えるが、GⅠ馬として克服可能だし、してもらわなければ困る。ポジションを取る競馬もできるし、安定感は高いはずだ。 対する筆頭はダノンキングリー。ラッキーとは斤量差があり、それを活かせれば逆転も。 ウインブライトは昨秋の休み明けからの2戦は状態面

投資対象上位人気(3月1日・日)

奥野です。 土曜日は割と良かったような気がします。 日曜はこちら。 レース|馬番|馬名|基準オッズ(人気)|直前想定オッズ(人気)|中山01 01エンジョイ     3.0(1) 2.1(1)中山03 02ルナエクリプス   2.4(1) 1.5(1)中山06 02ハーモニーマゼラン 1.6(1) 1.5(1)中山09 07トウカイデュエル  4.0(2) 4.1(1)中山10 05ロンドンテソーロ  4.3(2) 3.2(1)中山10 16クインズラミントン 3.4(

1番人気 鉄板度診断 3月1日(日)

奥野です。 まずは土曜日の回顧から。 前日◎【3・0・1・0】 勝率75% 3着内率100% 前日○【6・1・1・0】 勝率75% 3着内率100% 土曜日は、ルメール騎手や武騎手が不在で、どうなることか不安はありましたが、人気どおりの決着が多く、安心して観ていられました。穴党の方はつまらなかったでしょうが(笑)                    着順  判定-直前 判定-前日中山01R 08 アコルドエール 1 ▲ ▲中山02R 06 エターナルダイヤ 5 ▽

3/1(日)阪急杯 橋浜の予想

photo by Rumi Enokida 阪神11R 阪急杯 2020年2月26日 ダイアトニック ◎3番 ダイアトニックノーザンファームしがらきから帰厩。前走時の仕上がりが良かったので、リフレッシュの効果がより期待できます。馬体の構造から距離短縮、コース替わりとも問題なく、勝ち負けできる力もあります。展開面でも上位。 〇7番 ステルヴィオノーザンファーム天栄から帰厩。筋肉にほど良いメリハリがあり、仕上がりやすいタイプ。体型的にコース替わりは微妙も、距離短縮には対応で

3/1(日)阪神11R 阪急杯 赤木の予想

photo by Rumi Enokida 阪神11R 芝1400M 阪急杯・G3  上位馬実力拮抗2020年2月26日 ダイアトニック  ◎ダイアトニック:展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離向き、短期放牧(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)効果見込め。展開次第。 ○ステルヴィオ:長期休養開け微妙な面あるが、地力あり、短期放牧(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)効果見込め。 ▲ライラックカラー:展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離延長、コース替わり問題

厩舎指数で穴馬サーチ 阪急杯

JRDB永野昌治です。 土曜阪神のメイン、仁川Sは今週一杯で定年の作田師の管理するヒストリーメイカーが人気に応えて快勝。鞍上は作田厩舎からデビューした藤岡佑騎手だった。 明日が現役最後となる山内師は9頭、作田師は3頭がスタンバイ。 過剰人気になりそうなので、オッズから予想する際には注意が必要。 日曜阪神のメイン、阪急杯には引退調教師の管理馬は出走していないが、高松宮記念の優先出走権を懸けてフルゲート18頭が出走。 開幕週で人気馬が比較的内枠に集まったので、大きな波乱は

投資対象上位人気(2月29日・土)

奥野です。 先週日曜日はイマイチでした。今週は(AIに)頑張ってもらいます! レース|馬番|馬名|基準オッズ(人気)|直前想定オッズ(人気)|中山02 06エターナルダイヤ  3.5(1) 2.2(1)中山04 15アポロアベリア   2.8(1) 1.9(1)中山05 13グランエクセレント 4.4(3) 6.5(3)中山07 09サクララージャン  5.5(3) 6.0(3)中山09 06フラワリングナイト 2.9(1) 2.1(1)中京02 01テイエムキズナオー

新|1番人気 鉄板度診断 2月29日(土)

奥野です。 先週は申し訳ありませんでした。 「フェブラリーSの直前1番人気診断を出せれば出します!」と言っときながら、結局お出しできずで…。トラブりました(汗)。 簡単に結論を話します。 フェブラリーSの直前1番人気診断 12モズアスコット  確定単オッズ2.8(1) 前日○ 直前△ △ということは、「逆らっても良い」という判定なので、本来なら軽視して馬券を組みたいところ。しかし、残念ながら、このレースには、直前段階でそれに替わって推奨できる馬が浮き上がってこず…

2/29(土)阪神10R マーガレットS 赤木の予想

photo by Rumi Enokida 阪神10R 芝1200M マーガレットS 上位馬実力拮抗  2019年6月15日 阪神1R 優勝馬 レジェーロ ◎レジェーロ:小柄で上積み薄いが、距離、コース向き、揉まれ無ければ渋太い。 ○シオミチクレバ:ご当地馬主(谷掛龍夫氏)。距離向き、コース替わり問題無く、短期放牧(グリーンウッド(滋賀)ABランク。)効果見込め。 ▲テーオーマルクス:気性難残り揉まれ弱さあるが、距離向き、コース替わり問題無く、短期放牧(グリーンF(

厩舎指数で穴馬サーチ 豊橋特別

JRDB永野昌治です。 6週に亘る小倉開催が終了して、今週からローカル開催は中京へ。 この小倉開催での東西別の成績は次の通り。 次に、昨年の1~3月の中京開催の東西別がコレ。 関東馬の成績は小倉開催の方が上位。 関東馬は小倉開催の場合、滞在できるというメリットが大きいのか。 今週からの中京開催では頭のスミに入れておきたい。 さて、中京最終12レースの豊橋特別。 4歳上の1勝クラスのレースだが、小倉からの転戦馬、東西の主場を使ってきた馬に休み明けが入り乱れての、混戦必

フェブラリーS予想

今日の東京競馬はC.ルメールDay。 ここまで6戦して5-0-1-0とパーフェクト馬券圏内。人気馬はしっかりもってきている印象。 次の10Rは基準2番人気でIDM印なしと微妙ですが、 メインのフェブラリーSは基準1番人気&IDM◎のモズアスコットに騎乗。 能力的には期待できるのであとはオッズがどうなるか!?ですね。 フェブラリーS見解以下はフェブラリーSの出馬表とオッズ (来週はExcelではない形式でやってみます) ⑫モズアスコットは現段階では基準より売れていません

投資対象上位人気(2月23日・日)

奥野です。 土曜の単勝回収率は123%でしたので自慢しておきます(笑) 投資対象上位人気(日曜日) レース|馬番|馬名|基準オッズ|基準人気東京01 14グーガルドリームズ 7.5 3東京03 02ハイエストエンド  3.6 1東京03 15アベックフォルス  6.8 3東京04 02リスペクト     2.6 1東京05 05アオイクレアトール 2.6 1京都02 03ダイヴィンダート  3.4 1京都02 06クリノヴジュアル  3.9 2京都10 10ミエノウイン

新|1番人気 鉄板度診断 2月23日(日)

奥野です。 今週の土曜競馬も、馬場が馬場だけに、難しかったと思います。 まずは土曜の診断の回顧から。 【2020年2月22日(土)の1番人気診断(前日)とその結果】基準オッズ(人気)|想定直前オッズ(人気)|1番人気鉄板印|着順東京01 05クールマキシマム  2.8(1) 2.4(2) ▲ 1東京02 14レオファイナリスト 3.8(1) 3.0(1) △ 12東京03 16パルディエス    3.4(1) 1.9(1) △ 3東京04 16パイロテクニクス  2.9

フェブラリーS 平間の予想

◎5.インティ ○9.サンライズノヴァ ▲2.アルクトス 注12.モズアスコット △3.ワイドファラオ △6.ミッキーワイルド 今年もインティが最有力だと思う。逃げなくても競馬ができると言えば聞こえは良いかもしれないが、最も結果が出ていて、最も内容も良いのは逃げている時。前走で、控えてもそれほどの脚が使えるわけではないのは再確認できたはずだ。地方の重い砂質も合わず。丁度前有利の傾向がある馬場状況だし、去年の再現すら可能。  サンライズノヴァは南部杯から突然先行できるようにな