萩原清厩舎2019-2020【一口馬主向け】調教師(厩舎)分析(お試し版)

※当記事は全文無料公開しております。最後に課金ボタンを設置しておりますので、筆者応援で投げ銭してくださると嬉しいです!

※当記事は2019-2020版データで作成しております。今年度版(2020-2021版)はこちらに格納しております。


ここから2019-2020版の本文です。

ひとこと&厩舎ダイジェスト

【萩原清厩舎2019-2020】
研究熱心な師はサイクリングやスイーツで気分転換。ノーベル賞級の世間を驚かす名馬を送り出す。
高い勝ち上がり率を担保にノーザンF関連馬に年一頭ずつ出資して大物を送り出したい。

萩原厩舎1

・経営モデル
仕入れ数[標準] - 出走数[少] - 残存率[高] - [厩舎力≒馬価格]
・モデル馬
ダノンキングリー…芝モデル馬。共同通信杯・毎日王冠と厩舎得意の芝千八重賞勝ち。ノーザンF育成。
エピカリス…ダートモデル馬。北海道2歳優駿、UAEダービー2着、米国遠征歴もあり。ノーザンF育成。
・特注アイコン
【芝千六】【芝千八】【地方重賞】【ノーザンF】


厩舎特徴

萩原厩舎2

・2019年がキャリア24年目のベテラン厩舎です。美浦のダービートレーナー。(美浦現役では3名のみ。2019年末時点。)
・まず芝・ダートの全体傾向から。通算(2019年まで)では、芝220勝:ダ379勝となっておりダート寄りの傾向です。2017~2019年の3年間で抽出しても芝34勝:ダ46勝となっておりややダート寄りです。2017~2019年の特別戦優勝の傾向も続けて見てみますと、芝7勝:ダ7勝とここは五分五分です。
・JRA重賞は通算(2019年まで)23勝です。JRA重賞は芝レースが多いこともあって芝20勝:ダ3勝と芝優勢の傾向を示しています。芝重賞勝ちのうち18勝が千四~二千に入っています。特に最近ではマイルから千八をもっとも得意にしています。また長く牝馬での重賞優勝がありませんでしたがノームコアで突き抜けてG1も勝ち切っています。今後は牝馬での活躍も増加することも考えていきたいです。
・ダート得意の厩舎傾向のとおりで地方重賞実績も多数あり。北海道2歳優駿・全日本2歳優駿のように2歳タイトルからジャパンDD(3歳タイトル)・南部杯(古馬タイトル)まで、場所も北海道から九州まで幅広いタイトルを獲っています。また個人的にはエピカリスの米国遠征は印象的。萩原厩舎&ノーザンFのダート活躍馬は今後も海外タイトルを目指す可能性は想定しておきたいです。
・サートゥルナーリアの動きを見て「長い背中の使い方がこれまでにない馬」「大きく動けて俊敏性も備えている」と感想を師が仰っています。常に他厩舎の馬も見ている熱心な師の姿勢を感じる発言だと思います。
・「ひたすら仕事をしつづけて老後はない方がいいくらい」という師。「馬という生物を理解して、馬を見て感じるものを人よりも多く持ち、能力を引き出せるようにしたい」とも仰っています。ストイックな萩原師らしい言葉だと感じます。ちなみに気分転換は自転車やスイーツ。特にあんこが大好物だそう。とても私的なイメージですが、山中教授(iPS細胞)のような基礎研究者の印象を持っています。


厩舎アーニング・インデックス

※各EI(アーニング・インデックス)は独自算出の数値で平均値が1.00です。用語説明はこちら
https://note.com/jra_trainer/n/nd2f94207f16d

萩原厩舎3

出資者目線でまず理解したいのは③出走EIの低い出力。出走数の少なさは下位10に毎年入るレベルで徹底されています。ここは厩舎特徴として理解したいところです。
他指数は優秀で、標準的な仕入れ→出走数はかなり少ない→それでも残存率は高い→世代限定重賞からしっかり稼ぐ、というサイクルが高いレベルで出来上がっています。具体的な注目指数を挙げると、①厩舎EI・②世代限定重賞EI・⑥残存率EIの高い出力です。
さらに注目は2歳クラブ馬最高額馬です。2019年2歳ではサンデーRの1億円ホース預託もあり馬質が右肩上がりです。美浦他厩舎の解散予定などを考えていくと今後も馬質は高い傾向になると思います。


今後の展望

まず、外部環境に目を向けると美浦では、藤沢和厩舎(2022年)・国枝厩舎(2026年)の解散予定があります。萩原厩舎預託馬の馬質が上がることはあっても下がることはないと予想します。
萩原師について。定年までは約10年ですが研究熱心な師ですし変わることなく馬づくりに邁進してくれると思います。今後も何か目標ありきではなく、馬の持つ資質を引き出すことを日々行う先に副産物としてタイトルもついてくるような流れになると予想します。


特注クラブ募集馬(狙ってみたい募集馬イメージ)

幅広く結果を出しているうえに基礎研究者気質の師イメージのためなかなか具体的なターゲットを探るのは難しい。
とはいえノーザンFからの預託馬の質は高く出資するならまずはノーザンF関連馬で。サートゥルナーリア事例のようにノーザンFの馬づくりは師の研究心のドライバーになる予感。サンデー・G1・キャロット・シルクが狙い。高い残存率(勝ち上がり率)も担保になる。毎年一頭ずつ出資してどこかでノーベル賞級が飛び出すのを待つイメージ。ただしどの方向のタイトルになるかは研究の先にあるのでわからない。行き先不明のミステリーツアーを楽しむイメージで驚きの新発見を待ちたい。

ここから先は

150字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?