見出し画像

NHKマイルカップ2022サイン攻略1【ポスター解読】

サインは HERO IS COMING の文字


注目ポイントは文字のレイアウトです。

HERO
 IS
COMING


三列(三段)に分割されていますね。
今期掲出された6枚のG1ポスターでは、すべて一列(一段)でしたから、これは特別なことといえます。

不自然なところ、目をひくポイントには、サインあり!

NHKマイルCポスター画像と今期G1ポスター6枚の画像は以下のリンク先ページでご覧いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ではサインを解読してゆきましょう。

三列(三段)に分割されたことによって新たな文字列が生まれています。

NHKマイルCポスターのアップ(ピンボケですみません)

 H【ER】O
  【IS】
CO【MI】NG
    ↓
【ERISM】

同じ文字が2つ以上ある場合には1つに纏めることができますので、上記5文字となります。
これが何を意味するのかは同じポスターに明示されています。
ここです。

NHKマイルCポスターのアップ(またまたピンボケですみません)

第26回優勝馬
シュネルマイスター
 ↓
Schnell 【Meis】t【er】
 ↓
同じ文字は重ねることができる
 ↓
【ERISM】

アルファベットを抜き出すときのルールを貼っておきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

三列(三段)にしてある理由が判明しました。

サイン=昨年のNHKマイルカップ優勝馬シュネルマイスターの強調


ということです。

強調してどうするのか?

シンプルに考えるなら属性の再現ですね。

シュネルマイスター
馬番【15】
厩舎【手塚貴久】
馬主【サンデーR】

ここから再現馬が出るとすれば

【NHKマイルC】
【15番】?????(まだ枠順確定前なので不明)
【手塚貴久】ソネットフレーズ
【サンデーR】アルーリングウェイ
【  〃  】インダストリア
【  〃  】ステルナーティア
【  〃  】ソリタリオ

といったところですが……

「ちょっと違うかなぁ~」と思っています。
(15番に手塚厩舎の馬やサンデーRの馬が入れば別ですが)
なぜかというと……
ポスターに書いてあるんですよ。

「ここを見ろ!」と

ここから先は、2022NHKマイルCサイン解読の核心に触れる話になってきます。

有料部分でたっぷりとお見せしましょう。

読めば「なるほど!」と唸っていただけると思いますよ。

的中するかどうかは保証できませんが笑

ここからは有料です

ここから先は

1,457字 / 3画像
この記事のみ ¥ 290
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?