見出し画像

√73~√74. 午後中

はじめに

どうもこんばんは。Jr.です。
このマガジンは、『なぜ午前中とは言うのに、午後中とは言わないのかが気になる男が大学編入を目指す物語』です。

どうやら、【午前中】は朝から昼の12時までを指すのに対して、【午後中】にすると昼の12時から夜の24時までを指すために使い勝手が悪いのが理由みたいです。そのため、午後、夕方、夜中などで時間帯を使い分けているみたいです。

電気が発明されてから、人間の行動時間が夜にズレたので、昼の区切りの時間もズラしても良い気がします。
午前:9時-12時(3h)
午後:13時-18時(5h)
だとバランス悪い気がしています。

はい、そんなことより勉強せい。ですね。

2日間のスケジュール

2月3日(木)

8:00-9:00 移動
9:00-20:00 仕事
20:00-21:00 温泉
21:00-22:00 帰宅

2月4日(金)

9:00-21:00 仕事
21:00-23:00 旅行計画

振り返り

2月3日(木)は20時まで仕事をしてから温泉に入りました。帰宅してからnoteを書こうかと思ってPCを開いたのですが、そのまま寝落ちしてしまいました。

2月3日(金)は夜まで仕事をしていたこともあって、勉強することができませんでした。


僕の今抱えている問題は、勉強する時間がないことではなく、勉強へのモチベーションが湧いてこないことです。

まずどうにかしたいな〜と考えているのが、車の移動時間です。
最近まで取り組んでいた〜TOIEC編〜では、車の移動時間にTOEICのリスニング問題を流すことで、移動時間を有効に使えていたのですが、〜TOEIC編〜が終わってからは音楽のCDを流したり、何も流さずにぼーっとしていたりと、車の移動時間を有効に使えていませんでした。

今日、知り合いにAmazon audibleという月額1500円で書籍を朗読してくれるサービスを教えてもらったので、明日からは、モチベーションの上がりそうな本を移動時間に聞いてみたいと思います👂。

おわりに

編入試験を受ける際に、今所属している大学の在学証明証が必要になるので、5月のGW中に、今所属している大学に証明証を発行しに行こうと考えています。学生時代には日帰りの一人旅しかしたことがなかったので、長い一人旅ができる3ヶ月後のGWが、今からとても楽しみです😊。

やっぱ時には楽しいイベントがあるといいですよね!


See you next time!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?