見出し画像

選ばれなかった女たち・展覧会初日

お詫び

毎日投稿を目標にしていたのですが、
オープニングパーティーが22時閉店、その後1時間かけて家に帰ったのであまりnoteを書く時間が得ることができず、、

かと言って0時までに投稿できるように短めの内容で投稿するのも勿体なくて

後日投稿を選択しました。(よって本日の分と合体してます。)

楽しみにしてた方ごめんなさい。



本日は“選ばれなかった女たち”展覧会の初日、オープニングパーティーの日だった。

様々な経歴をもつ先輩に混じったプロデビュー前の私。

プロデビュー前ながらも飯盛さんの行動力に動かされた私。

動かされたからこそ、“何かお手伝いしたい”という気持ちがあってはじめてDMしたこと。

それは私だけではなく、私たちの企画に興味を持ってくれた麻雀ファンの方にも届いたこと。

それが本日オープニングパーティーという形で大盛況だったのが“やってよかった、勇気をだして参加してよかった”ととても思います。

19時の一般公開時刻よりずっと人が絶えなかった店内。

『選ばれなかった女たち』という企画本体を応援してくれて来て頂きた方も沢山居た

飯盛さんの配信では所々いい所を話していたが、通信環境の都合でしっかり聞き取れなかった人もいるだろう。

ここが(展覧会をするのが)ゴールなのではなく、これから各々新しいことにチャレンジして個人で踏み出して活躍して欲しい


というのが飯盛さんの狙いだと思う。

『選ばれなかったなぁ』

で終わらせないことが大事だということがプロ2ヶ月で得ることができたのが私にとってのアドバンテージである。

これからは選ばれなかった女たち2nd をやるのも良し、選ばれ女子 で交流を続けるのもよし、オリジナルグッズやプロデュースを極めるのももちろんいい選択だと思う。

飯盛さんも次の新しいことに向けて準備しているようで、つい、いいなぁと思ってしまった。

また誰かの後ろについて参加したいと思ってしまった。

私は飯盛さんのように起爆剤になるよりはちゃんと起爆するように支える動線のような立ち位置が向いている。

やりたいことはあれど、どうも1人でやるのは心配なのだ

でもやらないよりは、やりたい気持ちの方が強い。

飯盛さんのように1人で何かを行うのは私にとってハードルが高いので、また誰かと新しいことに取り組みたいと思った。


デビュー前に

私がまずなりたいのは数あるプロの中から名前を覚えてもらえるプロになることです。
名前を知らないせいで損をしたくない。プロをやるなら全力で取り組みたいし、やれることをやって楽しみたい。その為に人気という力が必要ということを理解しているからこそです。
なので、デビューする前から勝負始まっちゃってる。と感じたのは最近ではありません。
何か戦えるものは無いか、話題になれるものはないかと毎日Xに張り付いていました。
その時見つけたのがこの企画でした。

https://note.com/kinma/n/n09d9b869ad28?sub_rt=share_pw

企画参加時に書いたnote。

当時は同期間での人気について一喜一憂した記憶があったが、

今の私は少しでも名前を覚えてもらえてるだろうか。
少しでも理想のプロ像に近づけてるだろうか。

この3ヶ月でとてもいい成長ができたと思う。

今日開催して感じたこと、

思ったよりか我々の活動を見守ってくれてる人が多かったということ。

デビュー直後でプロとしての経歴が浅い私でも、この企画に参加したから名前を知ってくれていた人もいた。

動かなかったら何も変わらない、もしかしたら裏の40期であることに永遠と嘆いていたかもしれないw

リーグ戦で昇級する、やタイトル戦に出場するチャンスは平等に与えられているが、
紙面に載りたいや、ゲストにもっと呼んでほしいなどといったことは平等ではない。

最初は麻雀が強くて人気があれば勝手に麻雀界でやっていけると妄想していた。

実際にはこの「人気」ってところが勝手に増えていくもんじゃないんだなと。

まとまりがなくなってしまったのでこの辺で終わりたいと思う。

私は就活と卒制の中間考査という大忙しの時期だけれど、可能な範囲で在廊したいと思っている。

飲食店としての営業がなくなってしまったので、わざわざ高円寺に来てくださる方は展示単体で見にきてくれる方だ。私の予想では来てくれる人はほんの1握り、いやいないかもしれない。

という予想をしているので、もし来てくださった方には誠心誠意対応をしたいと思った。

元々の営業時間より、10時からオープンになったのでお昼の時間帯に行きやすくなりました。

また、
ワインバーとしての営業を行なっていないので、飲食の必要がなくなったことで気軽に入りやすくなったと思います。

プチお知らせ

6月15日の女流桜花のリーグ戦終わりに夏川さんと在廊したいと考えてます。多分20〜21時ごろ。。
(5人打ちの卓組になってしまった場合、変更する可能性があります)

まだ決定してなくて、卓組決まったらXで発信する予定でした。

今後も在廊スケジュール決まり次第UPさせていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?