目標がある人がうらやましい

先日、職場の新入社員の人が言っていた。
3年目までにまた海外旅行をするのが目標だと。
それを聞いてとても偉いと思った。4年制の大学を出て就職して人生に目標を持っている。なんてしっかりしているんだ。

僕には目標がない。強いて言えばお金が貯まったら結婚式を挙げるということくらいだろうか。
といっても大げさにやるつもりはなくて、妻と僕の2人だけでウエディングフォトを撮るだけで、そんなにお金がかかるというわけでもない(生活が苦しくて全然お金が貯まらないという問題はあるが)。
結婚式が終わったら次の目標は何になるだろうか。海外旅行だろうか。昨今のインフレ円安のせいで、海外旅行なんて一生行けないんじゃないかという気がしている。収入が上がらないとどうにもならないだろう。かと言って正社員で働きたくはない。

シーズンやどこに行くかにもよるけど、イギリスかアメリカに行きたいと妻とはよく話す。2人とも洋楽が好きなので。ちゃんと調べてないけど、1週間くらい行くのなら2人で100万あっても足りないんじゃないだろうか。我々の経済力だと100万なんていつ貯まるんだろうか。貯まったら貯まったで更に円安で行けないだなんてことだってあるかもしれない。

考えるほどに気持ちが落ち込んでしまうので、別の目標を立てたほうがいいのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?