シャニアニ第1幕感想

全体的な話


・放クラ回でゴリゴリにアニメだな~という描写が見たかった(ぐるぐる足とか、事務所がバウンドするとか)
・胸がちゃんと公式準拠サイズで良かった こうあるべき(めぐるのレッスン着、甜花のパッツパツの服)(これは癖)
・合宿がサラッと流されたのがすごい 結構伝統だからここからどう話を動かすのか楽しみ
・表情で言ったら3話の甘奈がいっちゃん可愛い マジで良かった
・灯織の頬が常に赤くなってる割にはかなり初期灯織だから赤くしなくてもよかった気がする もうちょいクールじゃないと1話の照れのシーンがちょっと映えなかったなぁと思ったり
・恋鐘がひたすらに元気で「○○ばい!」って言ってる。演出として多い気もするけどそもそも恋鐘って現実でこうなんですと言われるとめっちゃ可愛いなと思う。皆も劇場でWING優勝ばい!
・アンティーカMVの監督優しすぎてびっくりした、けどアンティーカの現場って案外あれくらいスムーズなのかも。そりゃ283プロの看板になりますわ。あの監督に初期SHHisか初期ノクチルを任せたい気持ちもある。嫌な言い方をほとんどせずに注意が出来て任せたい部分は「任せた」と言えるのはすごい
・放クラの仕事が一般人と近すぎるし大人があんまり居ないの危なくないか!?!?と思った でも谷中銀座の人達はあたたかいし大丈夫か。それにしてもこの地域密着愛されユニットとコラボのチャンスを逃した戦隊ヒーローたちマジかわいそうすぎ、ダブルブッキングほんまに反省せぇよ(自戒)
・オープニングセレモニーとしての「StW!」は最高だったと思うけどビヨンドザブルースカイは満を持して全員がアイドルデビューする時に見たかった気持ちもある でも今後あの衣装が出ないとするならあそこしかないかな!
・アイドル一人一人がアイドルになる前にどこにいたのか、という描写をしっかりワンカットずつ書いてくれたのが良かった。ここが濁ってないのがシャニマスの特徴で良さだなぁと思う
・社長が全然かっこよくないじゃん!もっと威厳あるキャラな気がするんだけどなぁ あんなに同じフレーズを繰り返す人じゃないと思ってたよ シャニPの根が明るい所に違和感なかったから社長はもうちょっとだけどっしり構えつつ鋭い人であってほしいかなぁ(でもそこフューチャーしてもしょうがないしこの辺りは仕方のない範囲かな・・・)
・改めて真乃のスカウト風景って結構ヤバいっすね、でもこれ言い出したらアイドルマスターは成立しないから黙っときます

アイドル個人毎の話


・凜世が最初の登場時から最後までちょける時はちょける凜世で見た目からのキャラ説明不足と言われればそうなんだけどあのギャップを最初から浴びられる視聴者は凜世の事をかなり好きになるのでは?と思った でも台車はマジ気を付けて
・夏葉が全体的にオモロ女性だった 商店街で声をかけてくれた女の子に夏葉過ぎるタメ口で話したところはかなり笑ったけどらしくていいなとも思った。台車蹴っ飛ばしててワロタ、第二幕ではお姉さんとしての一面求む。
・果穂の手足が長い分、みんなより扱いにくそうだけど精一杯動かしているのが分かって一番ぐっと来た。ダンスが上手いとかじゃなくて気持ちが動くってなかなかないかも。放クラのリーダー最高や・・・。
・樹里がこの事務所の貴重すぎるツッコミ役として頑張っているなぁと思いました、マジで怪訝そうな顔してるのかなり良いと思う。肉屋のおっちゃんと一番仲良くなってるのが樹里ちゃんなのマジ樹里ちゃん
・智代子がまだ目立ってない!!というのも放クラが楽しそうすぎて智代子が大活躍する気遣いのシーンがあんまりないから多分ここからなんだろうなと思う。ガラガラ破壊はめっちゃ笑った、ギャグやらせたら右に出るものがいない
・めぐるが一回もハグしないのマジで新鮮だったし、名前を呼び捨てにするのにも慎重だったのが良かった!ここからめちゃくちゃ仲良くなるんだろうなと思うとニコニコしてしまいますね
・真乃のビジュアルがずっと良いアニメでもあったと思う、歌が上手いというか声が澄んでいるのもよくわかったし、良い意味で「まだ何にも染まってない子」というのが存分に出ていた気がする
・灯織が堅いね~~~!心の声が伝わるコミュと伝わらないアニメの違いでそもそも「周りだけじゃなくて灯織自身もコミュニケーションに悩んでいる」というのが伝わらないのがとてもリアルかつより現実に近くていいなと思いました。まだ風野は2回進化を残している
・甘奈が全体的に3Dモデルも可愛いのに私服が少ない!オシャレ設定なんだからファッションで初見のファンかっさらう役をさせないとダメでしょ!あの事務所の中で一人で男の子に話しかけられるのは甘奈と結華くらいな気がする ようやった
・甜花の可愛さは撮影とかでかなり伝わってきたので強さというかしっかりしている部分が伝わる第二部だったらいいなと思う。セリフ少ないよ!服がパツパツでえちだったけどこれはモデルの問題な気がするからその辺も改善求む。甜花ちゃんはもっとやれますきっと
・千雪は全体的に「アイドルやれるの幸せそうだな」と伝わってくる感じだった。引っ越しでアプリコット(雑誌)持ってきてるからそのうち二人と話すシーンも来るんだろうか・・・。せっかくだから他のヘアスタイルも見たいわよあたしは
あとセンターで踊ってるの改めていいなと思った。アルストはコミュ準拠で3人とももうちょい距離感近くても良いんでない?
・恋鐘が一番動いてるアニメと言っても過言ではない、殺陣のシーンの真面目な顔も良かったし何よりリーダーとして率先して話すシーンが多くて頼れる子だな~と思った。お祈りメールを一秒で乗り越えるの凄すぎ
・咲耶が王子様(ここではアンティーカのメンバーに構ってほしいから先に吹っ掛ける行動の意味)してるシーンもっと欲しいですねぇ!今回の騎士の衣装は一番かっこよかったと思う。MVではもうちょっと顔に寄って欲しかった!せっかくの水の滴る良い女シーンチャンスだったのに!
・最初の全員映るシーンで洗濯物を屋上で干す霧子が一番映画だったと思う。アンティーカ全体の会話にも積極的に話しかけててかなり霧子らしさが出てる気がする。恋鐘と目が合ったらニコニコしちゃうの可愛いね
・摩美々がもうアンティーカ全体から可愛がられるフェーズで全然悪い子じゃないのが面白かった、もう戻れないねぇ それはそれとしてほぼゲーム通りの摩美々だったと思う。今の灯織を突っついて欲しさはあるけどどうなるかな。
・結華が適度にちょけていてGood!でも演技のシーンで結華のまだ曝け出してないであろう一面を指示されていたのは今後に響いてきそう。どういう大学通ってるかとか大学での様子とか見たいけどな~


以上!

個人的には「3Dで出せている部分」に関して加点をかなりして「3Dでちょっと勿体ないな」と思う部分は敢えて探すとしたら、って感じなので全体通して楽しかったです。また2幕に期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?