見出し画像

【トレーディング手法】ポケカ長期投資(バイ&ホールド)

良いものがわかってもいつ上がるかはわからない

今回はポケカ長期投資について書いていきたいと思います。
株でも債券でも純金でも、
どんな投資においても王道は、”良い”ものを買って長年放置する事です。

これにはしっかり理由があります。人は何が良いものかはわかってもそれがいつ他の人に評価されるかはなかなかわからないのです。物事の良し悪しはロジカルに判断できるものの、相場の美人投票は他人の心理や情勢というファクターも絡み、まったく難易度の異なるゲームとなります。
この問題を解決するのは簡単です。評価されるまで待てばいい。
だって良いものなんだからいつかは評価されます。
この徳川家康的思考が強力ということは日本史が証明している通りです。

もう一つ、これを裏付ける事実を紹介しましょう。
投信会社世界最大手のフィディリティアセットが発表した資料には、2003年~2013年に顧客のパフォーマンスを調査したところ、運用成績の良かった人の属性は以下の通りとあるようです。

引用元:https://twitter.com/nafco355

実はポケモンカードにおいては潜在的に多くの方が2に該当しています。
今すぐ、実家の物置の奥を漁り、子供の時に買ったカードの価値を確認しましょう。

ポケカの長期投資はどれくらいのリターンを生んでいるのか。

ではポケカの長期投資がどれくらいのリターンを生んでいるのか、少しジャンルを分けながら見ていきましょう。
今回は
A.未開封ボックス
B.シングルカード(PSA未鑑定の1枚のカードのこと)
で現在の価格と、当時のメーカー小売価格の比較を行います。

A.未開封ボックス(シュリンク付き)

ポケカ第2弾の未開封ボックスの値段を見ていきましょう。
発売当時、60パック入りのこのボックスの値段は約18,000円でした。これが2023年3月現在いくらで売買されているのでしょうか。

引用元:https://ekizo.mandarake.co.jp

カード情報:ポケットモンスターカードゲームシリーズ拡張パック第二弾ポケモンジャングル
発売日:1997年3月5日
販売価格:17,460円(60パック入り、1パック291円(税別))

こちらはヒカキンの動画で紹介されていましたが、2022年8月末の動画内では170万円で晴れる屋2というカードショップで販売されています。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Q7phumVPcyE

18,000円が1,700,000円になるという、約95倍のリターンになります。
約25年という投資期間がかかっていることにはなりますが、特定のカードではなくボックスで上がっている(=個人でカードを選ぶ必要がない)のは
驚異的です。

B.シングルカード

次はシングルカードのリターンを見ていきましょう。
シングルカードはボックスとは話が違います。何が良いものかを見極めなければなりません。株式投資で言うところのファンダメンタルにあたるポケモンカードの観点を紹介しましょう。

  1. キャラクターの人気度合い
    そもそもどのようなカードの価値が上がると思いますか?
    答えは簡単。多くの人が欲しいと思うカードです。
    では多くの人が欲しいカードとはなんだと思いますか?
    これも簡単。人気のキャラクターのカードです。

  2. 作画イラストレーター
    作画を担当したイラストレーターによって、キャラクターの雰囲気やカード全体の雰囲気が変わってきます。”かわいい”、”かっこいい”は人それぞれの主観にはなりますが、相場は美人投票。
    多くの人に評価されているイラストレーターのカードが良いです。
    自分の感覚が大衆とずれているなら大衆と合わせましょう。
    相場において異端は武器にもなりますが大きな欠点にもなります。

  3. プレイヤー需要
    ここでいうプレイヤーとは、本当の意味でポケモンカードゲームをプレイしている層、すなわちカードゲームで遊んでいるプレイヤーの事です。
    プレイヤーの方々に”使える”カードと見なされたカードは、対戦でよく使われることになります。よって人気が出るから価値が上がります。
    しかしそれよりも重要なことがあります。
    それは、プレイに使われることで擦り傷等の微細な傷がつき、市場から美品の数が少なくなること。どんな価値のあるカードでも保存状態がゴミなら価格もゴミです。美品の数が少ない=供給量が少ない という式が成り立つため、価格が上がりやすくなることは想像に難くないでしょう

  4. 限定カードかどうか
    3.と同様、供給量の少なさが価格を上げます。ポケモンカードだとこのようなカードを”プロモーションカード”、”プロモカード”と呼ぶことが多いです。

  5. PSA鑑定枚数
    PSA鑑定品が少ない≒美品の供給量が少ないと考えられるので、供給量の観点からも価格は上昇しやすくなりますし、PSA鑑定直出しを狙った買い手も増えることから、価格が上昇しやすくなります。PSA鑑定に自分で出すことでバリューアップしてカードを売るような戦略も考えられ、こちらは別記事で詳しく解説します。

ガンバリーリエで検証

最近のポケモンカードで一番人気といっても過言ではないガンバリーリエについて、上記1-5の観点を当てはめながら勉強していきましょう。
1.キャラクター人気度:歴代ヒロイン5位
(参照:https://ranking.net/rankings/best-pokemon-heroines
2.作画イラストレーター:さいとうなおき(人気イラストレーター)
3.プレイヤー需要:あり
(2018年9月~の環境ではサンムーン限定のレギュレーションになり(中略)、『シロナ』についで2番目ぐらいに『リーリエ』が使われるようになりました。参照:https://www.houhou-news.com/pokemon-card-ganba-lillie-sr-market-price
4.限定カードか:限定ではなく、パックで引けるカード
5.PSA鑑定枚数:447枚(2023年3月現在)

以上のように上昇要因になりうる条件を4つも満たしています。
この結果生じたのが5年で142倍のリターンという結果です。

フリマ市場を参考に作成

このようにシングルカードは条件をうまく考えて投資をすればすさまじいリターンを生むことになります。


以上。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?