見出し画像

スナックジョイゾーvol.8〜ハロウィンナイト〜

こんにちは!ジョイゾーの川岸です。
今回は10月21日(金)に開催されたスナックジョイゾー「ハロウィンナイト」のレポートを書いていきます✍️
過去のスナックジョイゾーレポートもnoteにupしてあるので、ぜひご覧ください👀

ハロウィンナイト開催!

今回は季節イベントとして、「ハロウィンナイト」を開催しました!
ハロウィンナイトということで、ジョイゾーオフィスの飾り付けもハロウィンっぽく装飾しました👻🎃

初お披露目!スナックジョイゾーお土産マッチ✨

ハロウィン雑学クイズ🎃👻

皆さんハロウィンの起源やハロウィンで仮装する理由はご存知でしょうか?ハロウィンナイトということなので、これらに関する雑学クイズを5問行いました!


そして最後は、「日本で最初にハロウィンを取り扱ったのはどこ?」というクイズで盛り上がりました!(皆さんはご存知ですか?気になる方はぜひ調べてみてください🔍)

ジョイゾーTwitter奮闘記 〜フォロワーが4000人増えた話〜

「ハロウィンというイベントが広まっていくには、広報の力が欠かせない!」ということで、現在ジョイゾーで力を入れているTwitter奮闘記についてお話しさせていただきました。

ジョイゾー公式Twitter(https://twitter.com/joyzojp)

ジョイゾーのTwitter歴は、2013年5月に開始していました。
ジョイゾーの広報チームの立ち上げは2021年8月なのですが、先行して発信活動に力を入れていたのが、Twitterです!

Twitterで発信する際に、ツイート管理を行ったり企業向けハッシュタグを利用したりなど様々な工夫を行いました。

その結果
力を入れ始め、約1年半で”4000以上のフォロワー様”とつながることができるようになった
メディア取材につながった

などというような効果が出ました!

また、弊社ではリモートワーク社員が多いこともあり、毎日当番制でその日の空の写真を送ってもらい、毎朝イマソラとして投稿しています。
イマソラがなんと、この日で投稿3年目に突入しました!✨

終わりに

今回は弊社のTwitterの話を取り上げさせていただきましたが、まだまだ広報として行っていることがありますので、今後のジョイゾー広報の動きを見守っていただけましたら嬉しいです。
「Twitterの中の人同士の交流の場も設けられたらな」と思っていますので、乞うご期待ください!!✨

次回開催予告

次回は11月18日(金)に開催!テーマは…「kintone」
お申し込みはこちらから!

前週に行われるCybozu Days終わりの熱い気持ちを、ぜひスナックジョイゾーでぶつけていただければと思います!🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?