見出し画像

今まで手を出してなかったウォーキング・デッドに頭まで突っ込んでしまった

8月からたしかFOXでシーズン1から一挙放送が始まって、無類のホラーとかスプラッタとか好きなおかんですが、なぜか今まで手を出してなかったウォーキング・デッド。

そう、ゾンビはあんまり好きでないから。

画像3

ウォーキング・デッドはウォーカーですが。

今まで色んなゾンビ映画を見てきたけど、ゾンビ側の視点だったコリンはなるほど〜で。めっちゃ足の早いゾンビとか、死んでるから殺しても死なないゾンビとか、最近だったら韓国の話題になった「新感染」。笑い要素が強いゾンビは面白いけど、ゾンビランド、ゾンビワールドへようこそ。(笑)とか。最高なのは悪魔のドクドクパーティ。一番はボーリングが好きだけれど。

あれ、ゾンビ好きじゃん私。

録画しといて余裕だったら育児合間に見よう〜って気持ちでおったんですが、なんと

ダダハマりもええとこ

こりゃはまったわ〜

スーパーナチュラルぶりにハマってしまった。

どえらい。一様、シーズン11でラストと言われてますが、スピンオフまであるわ。双子育児がおろそかになるわ。

○ゾンビは関係ない
○言いたいのは恐ろしいのは人間という事
○ゾンビはもうどうでもいいわ

て感じです。

そして

ニーガンが好き。

画像1

ウィンチェスター兄弟のお父さんでもあるしね。

あとノーマン・リーダス。

画像2

ダリルじゃなくてノーマン・リーダスが好き。処刑人、ブレイドともに見てたのに今更ノーマン・リーダスにはまるわたし。もちろん(もちろんの意味がわからんけど)メタルギアをプレイし続けてきた私にとってデスストはまじで胸熱。

画像4

さて。ウォーキング・デッド。

何がいいって、結構主要キャラがどんどん消えていくし、シーズン9までの主人公、リックがバンバン生き方が変わっていく感じよ。

画像5

若っ。

キャロルはどんどん病んで来るし、シーズン10でまだ旦那がいた頃の、シーズン1のときみたいな、弱々しさが戻ってくる感じ。

画像6

「わたしを嫌わないで」

が個人的ぐっと来た。今までのキャロルの全部が詰まってた。(誰やねん)

今日の時点でシーズン10の16話まで完走しました。色々、あったなぁ…今日まで。何してたんだろ。出産してからウォーキング・デッドしかみてないや。

ちなみに、ウォーキング・デッドを見ながらその部屋に双子を置いているとばーやにテレビを消されます。そして

赤ちゃんに見せんで!最低ッ!

と罵られます

でも、最後にネタバレしてる感じだけど言わせて。

みんなダリルに色んな子供任せすぎね


はい。みんな見習うようにね、ダリルを。イクメン。

画像7

お兄様。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?