陽気なとーたん

元記者&編集者。現在はド田舎の天理教の教会(実家)で「有難いなぁ、嬉しいなぁ」を口癖に…

陽気なとーたん

元記者&編集者。現在はド田舎の天理教の教会(実家)で「有難いなぁ、嬉しいなぁ」を口癖に、陽気な毎日を通る努力をしています。「何か人だすけができないか」と葛藤中の三児の父親。家族は12人。なぜか講演多数。海外ドラマ&映画、ビートルズと英語とお酒が友達。明るい事を綴っていきたいです。

最近の記事

後追い配信 第8回「不平不足を無くす○○力」 この日は、三回も煽り運転を受けたり目撃したりしました。嫌な気持ちになるし、私も腹を立ててしまいました。その時、私が思ったのは、不平不足を無くすには「○○力」が大切だということ。 https://stand.fm/episodes/6044e90e4757b3ab214e5ad5

    • 後追い配信、第7回「おたすけをちょっとだけ語る②教祖秘伝のおたすけ方法」 ある先人に対して、教祖がおたすけについてかなり具体的に「How To」をお話くださっています。 それをご紹介。 https://stand.fm/episodes/6043331252e33ec2f70d75d0

      • 後追い配信、第6回「おたすけをちょっとだけ語る①」 心のおたすけって何かなぁーー。 最近起こった出来事から、ちょっと考えた事をお話します。 https://stand.fm/episodes/6042376d2d51f465b52b9e36

        • 後追い配信、第5回「ひきこもり青年を救った一言」。 言葉一つで、人を救うこともできるし、殺すこともできる。ひきこもりの青年に対して、父親が掛けた救いの言葉とは。 視聴は↓をクリック! https://stand.fm/episodes/60405ff50ec06380b5695928

        後追い配信 第8回「不平不足を無くす○○力」 この日は、三回も煽り運転を受けたり目撃したりしました。嫌な気持ちになるし、私も腹を立ててしまいました。その時、私が思ったのは、不平不足を無くすには「○○力」が大切だということ。 https://stand.fm/episodes/6044e90e4757b3ab214e5ad5

        • 後追い配信、第7回「おたすけをちょっとだけ語る②教祖秘伝のおたすけ方法」 ある先人に対して、教祖がおたすけについてかなり具体的に「How To」をお話くださっています。 それをご紹介。 https://stand.fm/episodes/6043331252e33ec2f70d75d0

        • 後追い配信、第6回「おたすけをちょっとだけ語る①」 心のおたすけって何かなぁーー。 最近起こった出来事から、ちょっと考えた事をお話します。 https://stand.fm/episodes/6042376d2d51f465b52b9e36

        • 後追い配信、第5回「ひきこもり青年を救った一言」。 言葉一つで、人を救うこともできるし、殺すこともできる。ひきこもりの青年に対して、父親が掛けた救いの言葉とは。 視聴は↓をクリック! https://stand.fm/episodes/60405ff50ec06380b5695928

          後追い配信、第4回「ヤモリと蛾の格闘に思う」。 玄関先でヤモリと蛾が格闘している様子を眺めながら、山本利三郎先生の逸話を思い出した。 自分の力を傲ってはいけない、っていう話。 視聴は↓をクリック! https://stand.fm/episodes/603f76adea0275310467f04b

          後追い配信、第4回「ヤモリと蛾の格闘に思う」。 玄関先でヤモリと蛾が格闘している様子を眺めながら、山本利三郎先生の逸話を思い出した。 自分の力を傲ってはいけない、っていう話。 視聴は↓をクリック! https://stand.fm/episodes/603f76adea0275310467f04b

          後追い配信、第3回「魂を揺さぶる『少女の願い』」。 言葉がしゃべれない少女の夢が綴られたエッセイを紹介。そこから、私たちが学ぶこととはーー。 視聴は↓をクリック! https://stand.fm/episodes/603d9956ea0275714067c6be

          後追い配信、第3回「魂を揺さぶる『少女の願い』」。 言葉がしゃべれない少女の夢が綴られたエッセイを紹介。そこから、私たちが学ぶこととはーー。 視聴は↓をクリック! https://stand.fm/episodes/603d9956ea0275714067c6be

          後追い配信、第2回「娘は今日も吉い日です!」。 noteにも書いたかな? 子供から「幸せ&感謝&喜び」の達人になる秘法を教えてもらいました😄 視聴は↓をクリック! https://stand.fm/episodes/603c3ded0ec063d4926901c6

          後追い配信、第2回「娘は今日も吉い日です!」。 noteにも書いたかな? 子供から「幸せ&感謝&喜び」の達人になる秘法を教えてもらいました😄 視聴は↓をクリック! https://stand.fm/episodes/603c3ded0ec063d4926901c6

          第1回からの放送を随時後追い配信したいと思います。 第1回目は「節分に思う。あなたは恩荷?」がテーマ。皆さん、お互いに「鬼=恩荷」にならないように気をつけましょう! https://stand.fm/episodes/603b2b3eea02750d8c679386

          第1回からの放送を随時後追い配信したいと思います。 第1回目は「節分に思う。あなたは恩荷?」がテーマ。皆さん、お互いに「鬼=恩荷」にならないように気をつけましょう! https://stand.fm/episodes/603b2b3eea02750d8c679386

          ゆるーく続けています。お越し頂ければありがたや! https://stand.fm/channels/603727d885b142d0d81e8fde

          ゆるーく続けています。お越し頂ければありがたや! https://stand.fm/channels/603727d885b142d0d81e8fde

          私論:お道の「徳分」って何だろう?

           いま特に青年会から「徳分を活かしたおたすけに動く」ことを強調されているのですが、その「徳分」について私の考えを述べたいと思います。さらには「『徳分に気づく』ってどういうことなのか?」も考えてみたいと思います。  けっこう聞くんです。 「徳分とは、自分が大好きな事をやる力!」「徳分とは、自分だからデキル事なんです」とか。全て素晴らしい考え方だなぁと思いつつ、あまり教理的なコンテクストの中で語られないのも事実です。つまり、徳分の概念=お道の信仰ではなくて、そこらへんの啓発と変

          私論:お道の「徳分」って何だろう?

          トイレで自己投資の習慣づけを~私の場合は「英単語」学習に~

           今日は英語ネタです。あえて表現を変えるならば、「自己投資への習慣づけについて」と言うと、話の内容の幅が広がるかもしれません。  先に結論を言います。 英語単語はトイレで覚えましょう。  この方法は、私(皆さんも同じかと思いますが)のように育児と仕事に追われて、英語に限らず、確固とした勉強時間をなかなか確保できないという方はもとより、それこそ語学を専門に学んでいる学生さんにも、オススメの勉強方法です。  以下の3つのポイントを基に話を進めていきます。 ①トイレで勉

          トイレで自己投資の習慣づけを~私の場合は「英単語」学習に~

          講話(お話)でゼッタイしてはダメな事!

           私は職業がら、そして立場上、人前で話すことが多いです。  私が信仰する天理教では、教会で毎月定められた日に月次祭、そして各信者宅でも講社祭などがあります。そこで、神様のお話(教え)はもとより、その教えを基に「どうしたら毎日が感謝や喜び一杯で通れるか」について「教話」や「講話」をします。  また、私はセミナーや講演会などにお話の依頼を頂くこともあり、「話し方」については、いろいろと勉強しているつもりです。  さて、本題です。  お話を人前でする際、ゼッタイしてはいけない事

          講話(お話)でゼッタイしてはダメな事!

          祖母のくしゃみに救けられる話

           私は今日、祖母のくしゃみに救けられた。 ❖❖❖  うちには94歳の祖母がいる。  若い頃、田舎の役場に勤めていたこともあり、地元の年配の方たちの名前はもとより、誰がどこの生まれで、誰がどこへ嫁いだーーなどなど、家々の事情にかなり精通している。そして、とにかく記憶力がいい。  さらに言えば、かなり探究心と好奇心が旺盛だ(「だから、長寿なんだろう」と家族は口を揃える)。とにかく、何でも聴きたがりだ。顔を見れば、何か尋ねてくる。私には「ごはん、食べたか? ちゃんと食べない

          祖母のくしゃみに救けられる話

          育児雑記:必殺!「瞬間的現実逃避」~キーンって音~

           私の家族は一般家庭よりも若干大人数だ。  現在、12人。  いちいち構成員を記すのは、メンドくさいので割愛したい。余談だが、いつも妻に「面倒くさいって言わないの!本当に臭くなりますよ!」と注意される。確かに。最近、年齢のせいか、耳の後ろが少し臭い気がする・・・。  子供は、我が子3人と同居する弟家族の子供2人を合わせて5人いる。  年齢層は0歳~5歳。  とにかく、一日中、家庭内がわちゃわちゃしてうるさい。いや、ポジティブな表現を使うと、「たいへん明るくて賑やかだ」。

          育児雑記:必殺!「瞬間的現実逃避」~キーンって音~

          おたすけの話「親と子の『隔たり』を知る」その①

           生後9カ月になる次男が、こちらの声かけに笑ったり、手足を動かしたりと、さまざまな反応を見せるようになってきた。親として、とにかく嬉しい。  そんな次男を抱っこしながら、「ほら、見てごらん。お月さまだよ」と夜空を指差した。子供3人を連れての外出から自宅へ着いた時、すでに辺りは真っ暗だった。欠けた月がポツンと田舎の夜空に浮かんでいた。  次男は必死に夜空を見上げていた。 彼が見ていたのは、夜空の月ではない。 彼が見ていたのは、月を指している私の「人差し指」だった。  そうい

          おたすけの話「親と子の『隔たり』を知る」その①

          私論メモ「神名流し」に思う事。

           今日は私が信仰している天理教の話なので、未信仰の方や天理教をご存知ない方は全くもって意味不明の文章だと思います。自分に対するメモの気持ちで記したいと思います。なので、荒削り。  今日は「神名流し」について、私が最近思った事を書きます。  いまの時代にあって、「神名流し」は見た目も、手法も、かなりオールド・スタイルの極みです。人によっては「何、これ?」と、訝しげな目や冷たい視線を送る通行人も少なくありません。そして、同じ信仰者の中でも「あんなんして何の意味があるのだろうか

          私論メモ「神名流し」に思う事。