タケシ

ロードバイクトレーニングに励む。日々強くなる為の努力はやり続ける。

タケシ

ロードバイクトレーニングに励む。日々強くなる為の努力はやり続ける。

最近の記事

2024年8月4日 テンポ走

昨日は所用で夜遅く帰宅の為、トレーニングはやめた。 所用でお昼沢山ご飯を食べたから糖質摂取として問題無い。 本日の起床は5時。 6時から近くのヒルクライムコースで登りFTP走の計画。 一山一山心拍も上がれて最大166bpm。 Vo2max滞在時間18分45秒。 Garminの、トレーニングレディネスは7。 夏のトレーニングで内臓が弱って来ている感覚がある。 このシーズンは心拍優先がいいかな。

    • 2024年8月7日 レスト

      4日から7日まで愛知出張。 4日の朝はトレーニングをして距離41km、 獲得標高498m。 往復で距離を稼いだ。 出張で乗れないのが続くから出発当日の朝練。 登りはSST。 166bpmまで上げれた。 3日間まともに自転車乗ってないから明日の漕ぎ出しは 脚が重いだろな。 さぁ帰ろ。

      • 2024年8月2日 50km、L3

        20時から外練。 コースは前日と同じ。 気温は相変わらず高いし湿度も高い。 夜は昼よりは低い気温だろうけど風は熱風。 平均速度を少しつづ上げていきたいな。 Vo2max時間は23分40秒。 滞在時間は確実に伸びて来ている。 インターバルに対しての耐性が上がって来ている。

        • 2024年8月1日 50km、L3

          今週火曜日に5分走インターバルをやったせいか水曜、木曜は脚が回らない。 回らないと思ったので水曜はレスト、木曜はzwift。 zwiftはHIITのメニューを選択したけど勿論、脚は回せない。 やめた。 心拍も上がらず酸素供給が追いつかない。 疲労には無理しない方が良い。 今日はL3メインで走ろうと20時10分から50kmを走る。 前日2日間特にトレーニングとしてはやってないから脚は少し回せた。 坂で1分SFR。 心拍の上がりもいつもの状態。 レストは大事だな。 1時間38

        2024年8月4日 テンポ走

          2024年7月31日 zwift

          今日はzwiftでHIIT。 開始10分はウォーミングアップ。 高強度メニュー開始したけど脚が重くこれは保たないパターン。 強度に対して心拍も上がらず終了。 火曜日の高強度5分走の疲労がまだ効いてる。 それからは2.8w/kgのペーサーで10分で終了。 30分もせず終わった。 HRVも安静心拍も良い状態だけど身体の状態はダメだった。 疲労回復にガツンと効くサプリメントは無いもんだろうか。 身体に悪影響を与えず疲労を取ってくれる優れものは。

          2024年7月31日 zwift

          2024年7月31日 レスト

          今日はレスト。 HRVの数値が下降で自律神経が弱ってる。 夏の高温多湿で無理はいけない。 今回のネタは機材。 以前、デュラエースチェーンを使ってたけどトレーニングの目的ではデュラにこだわる必要が無いと思って2年 くらい前からアルテグラチェーン使用。 軽さや抵抗の観点から見れば勿論デュラ。 脚で感じる抵抗、耳で感じる音からするとチェーンは 綺麗且つルブの付着状態によって大分変わるんじゃないかな。 今現在は、squirtワックスを使用している。 その前はモルテンスピードWax

          2024年7月31日 レスト

          2024年7月30日 5分走※4本

          今日も風が少し強いから気温は高く感じない。 平均29度。 夜だからかな。 15分ウォーミングアップ兼ねて近くのコースへ。 1本目5分:152/165bpm、PW242/NP250 2本目5分:160/169bpm、PW250/MNP249 3本目途中でやめ。 心拍は最高付近まで上げれたから今はこれが限界かな。 インターバルは20分継続できるようになりたい。 5分のレストで130bpmまで落とす事が出来るから心拍の反応は出来ている。 足らないのは継続の集中力かな。 出来る身体作

          2024年7月30日 5分走※4本

          2024年7月29日 15分走※4本

          今日のトレーニング計画は15分走を4本。 前回は1本で終了したから今回の意気込みは高い。 平均気温19時で29度、最高30度。 風が少し強いせいか少しだけ涼しく感じる。 1本目は155/164bpm平均PW211、NP213で頑張り指数は平均PWより上だけど予定PWより下だった。 2本目155/164bpm平均PW196、NP207w。 落ちた。 心拍同じでパワー落ちたって事は原因何かな? MAXの深部体温38.81度は2回目なのでパワーダウンの 原因だろな。 少し休めば

          2024年7月29日 15分走※4本

          2024年7月28日 レスト

          連日のインターバル、SSTで膝上の筋が少し痛む。 膝の角度を変えて立ち上がったら少し違和感あるから レストにした。 高強度を続けて疲労が溜まると先ず、右の背筋辺りが 痛んで来る。 次に脚が重くなってくる。 自分の事なので何となく分かる。 以前、3日間仕事出張でレストになった時は痛みも消えていた。 何もやらないのも回復には必要性がある。 今、シューズを違う物使いたいなと思いながら過ごしている。 軽量、通気性が良いものが今の好み。 通気性と言えばDMT。 ポガチャルが使用してい

          2024年7月28日 レスト

          2024年7月27日(土) L3テンポ走

          今日のトレーニング内容をはどうしようかと迷ったが身体の疲労感を感じ無かったのもありテンポ走前半1時間、後半に20分と計画。 7時30分からトレーニング開始するが28度はまだ涼しく感じていた。 開始1時間もたたず32度まで気温上昇。 気温の上昇に伴い深部体温も上がる。 この時点でヒートトレーニングゾーンを超えており心拍もMAX比97%まで上昇。 ここまでくるとパワー持続は出来ない。 深部体温を素早く下げるトレーニングゾーンを試して行く必要がある。 パワー継続が出来ずL3テ

          2024年7月27日(土) L3テンポ走

          2024年7月26日 50km、L3L4

          夕立ちで雨が降って気温が下がった。 平均27度となると確かに涼しく感じる。 仕事終わりでいつものベーグル、コーヒーを補給しトレーニングの準備。 荷物配達時間が18時から20時なので最大2時間の待ち時間がある。 荷物配達時間の選択も短めに出来ないのかな。 私1人の意見が通るとは思わないけど。 コンビニ受け取りにしたら言い訳か。 今まではハードツールBoxをボトルケージに入れ使っていたけどボトル2本入れたいから買った。 この形が携帯ポンプ【パナレーサー】を収めれる。 スパッと入

          2024年7月26日 50km、L3L4

          2024年7月25日 5分走※4

          仕事が終わり18時過ぎに帰宅。 今日もベーグルにチーズを乗せて補給。 飲み物はいつものコストココーヒー。 夏とは言え気温が高すぎだな。 気温30度超えが当たり前になっている。 今日のトレーニングは5分走を4本。 19時38分から近くの峠へ移動中は10分のウォーミングUP。 5分242W、5分243W、5分243Wと計画より少し下限だけどほぼ同じパワーでやれた。 深部体温はMAX38.45度なので上がり切る前にワークアウト終えたことが平均パワー垂れが少なかったと思う。 気温は

          2024年7月25日 5分走※4

          2024年7月24日 15分※4セット

          今日は天気が曇り雨予報。 起床は6時だけど疲労でダラダラ昼過ぎてしまった。 トレーニングレディネスは未だ2。 トレーニングは日常化が必要でキツイからレストを 繰り返すとよく無い。悪魔で私の考え。 と言う考えで今日は16時から15分走を4セットのメニューを計画。 平均温度は30度。 夕方と言えど暑さと湿気は確実にある。 アップ後に1本目の15分走。 心拍最大178bpmまで上がり深部体温39度まで上がってしまった。 15分走4本は、早くも崩れ1本で終了。 今日はいつもと違

          2024年7月24日 15分※4セット

          2024年7月23日 疲労でレスト

          晴れの日は外でトレーニングを基本的に行う。 仕事から帰宅しベーグルを食べながらコーヒー豆を挽き 淹れて補給をする。 ベーグルは腹持ちが良いから1.5hのトレーニングなら空腹感は出ない。 前日に乗ってポジションがおかしいなと思った箇所は 実測値を元にmm単位で修正する。 今回はSTIレバー左の角度が浅く感じたので3mm内側へ 向け左右差が無い状態にした。 いつも乗っていると少しの差が感じ取れるようになるから身体は凄いと思う。 と修正したまでは良いけど天気的に通り雨っぱい雲の動

          2024年7月23日 疲労でレスト

          2024年7月22日 L3、L4トレーニング

          今日のトレーニングプランは無い。 暑さの疲労もあるからL2で1.5hのつもりだったけど 終わって見ればL3が多め。 深部体温は相変わらずブチ上がり。 上がっても冷えた水分又は軽く回していれば深部体温は下がって行くようになって来た。 これはヒートトレーニングの効果かな。 連日の疲労からスタミナが100%にならない。 トレーニングレディネスは2だし負荷も低強度が0のまま。 Garminはこの数値が見えるのが優秀だ。 wahooのサイコン使ってもこれは見れない。 トレーニング状

          2024年7月22日 L3、L4トレーニング

          2024年7月21日 夜50km練習

          前日、Tarmac SL8を引き取り16時から近場でインターバル。 サドル、ブラケットの調整も兼ねてのデータ取り。 3日間出張レスト後の自転車は脚、心臓がきつい。 そうなると思っていたけど案の定だっだ。 完全レストが合う人と軽く脚を回した方が合う人がいると思うけど私は後者。 深部体温と心拍を見比べれば一目瞭然。 外気平均温度が32度は身体は追いつかない。 これから梅雨明け後は、更に気温上がるだろうから心拍を気にしながらなった方が良いな。 今日のトレーニング開始は17時。

          2024年7月21日 夜50km練習