見出し画像

【メルボルン生活#5】わたしの好きなカフェ!

こんばんは、ゆりです。

今日は、コーヒーの味の違いがよく分からない私が飲んだ瞬間に美味しくてびっくりしたメルボルンのカフェについてシェアします。

メルボルンはお洒落なカフェがたくさんあることで有名な街。

調べてみると、約2万店舗もカフェが存在するらしいです。

あらゆる場所にカフェがありますが、その中でもわたしの好きなお店の魅力を皆さんにお伝えできれば嬉しいです。




Proud Mary Coffee



住所
:172 Oxford St, Collingwood VIC 3066
Monday–Friday | 7am–3pm
 Saturday–Sunday | 8am-3pm


アクセス


Fitzroyエリアにあるこのお店は、
メルボルンCBDからトラム86番に
乗車すれば乗り換えなしでアクセスできます。

Hodgson St/Smith St -18で降り、
Grill'd Collingwoodを目指して徒歩7分。

Grill'd Collingwoodが見えたら、左折しそのまま坂を下っていくとお店が現れます。

レンガ調の外観で、お店に入る前からでもお洒落なのが伝わってきます。


好きなポイント

①フレンドリーな店員さん


カフェって忙しいのは十分承知なんですが、
たまにイライラしている店員さんがいることも。

私の場合カフェに行くとき、
ただコーヒーを飲みに行くだけじゃなくて、
その場の雰囲気や心地よい時間を過ごしたいっていうのも目的に含まれています。

それは、求めすぎと言われたらそこまでなのですが・・・。

ましてや、ここおすすめなんだよと友達に一緒についてきてもらってる時なんかは特に味だけでなく雰囲気も大切にしたいのが本音。

Proud Mary Coffeeのスタッフさんはお洒落で、フレンドリーなのでまた来たいと思うこと間違いなしです。

②食事も美味しい


メルボルンにはカフェはたくさんありますが、食事を提供しているお店は少ない気がします。

クロワッサンとかバナナブレッドなどの、軽食が置いているところはほとんどだと思いますが。

しかし、Proud Mary Coffeeはコーヒーだけでなく美味しいお食事も提供しているところがポイントです。

このハッシュドポテト、ソースとの相性が抜群でした。

③コーヒーの味もおいしい


コーヒーの味は香ばしくて、フォームミルクが繊細


たまに、コーヒーなのに味が外れる時ってないですか?

豆の種類が違うのと、私の好みなのかもしれないけど。

でも、やっぱり有名なお店のコーヒはなんか少し違う気がします。

抽象的な言葉しか出てこないですが、
味が繊細というか作ってくれてる人が、丁寧なんだろうな〜と連想させられる味。

Proud Mary Coffeeはコーヒーについて何も知識がない私でも、違いを感じさせてくれてすごいなと思いました。


さいごに


メルボルンの天気が嫌いで逃げ出した街ですが、振り返ってみると「めっちゃ良いところやったな!」と思う日々です。

パースもパースでのんびりしてて好きですが、
メルボルンの刺激的な毎日も今思うと素敵な思い出。

天気がよければな・・・笑

ということで、メルボルンに住んでる方、
メルボルン観光を予定されている方に届けば嬉しいです。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

おやすみなさい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?