三田市民病院

三田市民病院の合併問題な。

田村氏が合併反対を表明し、市長選に出馬し、当選。
白紙撤回がマニフェストでした。

は?
なに言ってんの?こいつ?
合併しないで、こんな古くて小さいクソ病院が生き残れるとでも?
実際、中の人のYouTubeを見ると「あと2年合併するまでは頑張る!新病院計画が無しになるなら、もう皆限界だから辞める!」と言ってますわ。

それをなーーーんも知らない、愚民どもを煽動してさ、「おらが町の病院を絶対守るぞ!」ってさあ。
誰もいなくなった病院の建物でも守っとけや!ボケが!!

市長当選してからの田村さんは、合併対象の三田市民病院と済生会に行きました。「白紙撤回する」と伝えました。

すると院長が言いました。
「合併白紙なら、一人残らず医者は辞めることになるけど良い?」

田村市長は真っ青になりました。
病院を残したら、神戸大医局は撤退が既定路線。
病院の建物は残るでしょうが、医者はカネカネカネのバイト医者とリタイアした爺医とどっかで悪さして追放されたエロ医の喰い物とされることでしょうw
そんな奴らが急性期病院を維持できるわけがない。ブラック老人ホームになるだけさ。それでも良いのかい?

ということで、田村市長はあっけなく落ちた。
「白紙撤回」の撤回!だw

議会でも説明会でも突っ込まれまくりw
「私の考える白紙撤回とは意味が違う!」だってさ。

あまりにクソな言い訳。
正直に言えばいいじゃん?病院のお医者様が合併しないとみんな辞めると言ってますってさ。
それをゴニョゴニョ言うから、印象悪くなるんだよ。
なんか、喋り方もバカみてーだけどな。同じ金融出身の石丸市長と全然違うんだな。

病院側はちゃんとした理由があって、合併がベストって判断してるんだからさ。200床の病院2つよりも400床の病院1つのほうが良いのよ。医者の数も増えて高度医療、救急医療、働き方改革対応・・ 良いことづくめじゃん。結果的には三田市民には良いと思うんだけどさ。
たかが5キロ遠くなるだけなのに、文句垂れる愚民どもはもう朝鮮にでも行けば良いと思うよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?