もうセミが鳴き始める季節。

안녕하세요!
今日からセミが鳴き始めました!
いつもなら音楽を聴いて無心で歩いているのですが、今日は
ジジジジジジジジジ
という鳴き声が聴こえてハッとイヤホンを外しました。
イヤホンをしていても聞こえるセミの鳴き声。これはアブラゼミだ、と思うと同時に
……夏が来てしまった
と思いました。
セミは毎年これぐらいから鳴き始めていたっけ?梅雨明けてからじゃなかったっけ?
そうだ、梅雨は明けたんだった。
これからセミの抜け殻やセミのいろんな姿を見ることが多くなるのかと思うとあまりにも早い夏に体がついていけるのか心配です。
でもこの暑さも一瞬で秋が来るころには
夏、終わった……?
ってなるんだろうなぁと思います。次は冬だ。気が早い。
そんなセミの話をしている私ですが。学生の頃、セミとぶつかったことを思い出しました。
自転車で坂を登っていたときに目の前にセミがやってきて制服にぶつかったんですよね。そのときの私は立ちこぎで自転車を漕ぎながらセミとのぶつかりに驚いてわーわー叫びながら上半身をものすごく揺らしたことを覚えています。
セミもなぜ私にぶつかってきた。事故じゃないか。
でも私も動かない電柱にぶつかったことがあるので当時まっすぐ進んでいた私とセミがぶつかるのも頷けるなぁと思えま……
……せんでした。安全運転が第一ですね。

そんなセミとの接触事故がある私が韓国へ留学するまであと323日。韓国は今日は雨みたいです。WeverseのSUGAさんの投稿で知りました。梅雨でしょうか。韓国にも梅雨はあるんですよね。ということは梅雨が明けたらセミが鳴き始めるのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?