見出し画像

フォトウェディング当日

↑前回の続き。
さてフォトウェディング当日。

撮影開始よりかなり早めの集合時間を指定されたけど、多くは待ち(他の人との調整)時間だった模様。
特に男性は女性のメイクの間とかも待たされるので、時間潰すもの持ってくればよかったなと思った。

まずはメイク
お手頃プランなだけあって、使われてたメイクはプチプラ系だったかな。
口紅の色がイマイチで、調整してもらった。
ヘアの好みを聞かれて困る😅
ちゃんと考えてくればよかったと思いつつ適当に選択。

和装
せっかく振袖を持っているので、最後に着たい!と思っていた。
もう2回目成人式超えてるけど、もはやネタとしてw
ここは持ち込み無料で、着付けだけプラス2000円。
他は持ち込みも、イレギュラー着付けも万単位だったから助かった。

立ち姿は普通に振袖、よくある座って手をついてるやつは、振袖の上に白打掛の状態で撮ってもらいました。
白打掛はなんでもいいやーと、ランクアップなしのを選択。

ポーズ指導細かい!
ポージング全然わからないので助かる💦
夫が扇子持って貫禄あるっぽいポージング、本人のイメージと違い過ぎて笑った(笑)。

洋装
ランクアップ1着無料だったので、ここで8万プラスのものを選択☺️
マーメイドラインで刺繍が綺麗なの着れて嬉しい。

アトピー持ちで背中ニキビ(跡)がひどくて、後ろ姿の時はボレロ貸してもらった。
ボレロだけでも雰囲気変わるのでちょっと楽しい。

ここの撮影では少しリクエスト。
式をしないので、式風にして欲しいとお願い。
指輪交換してる風と、キスシーンは恥ずかしいので、顔を花束で隠してその後ろでキスしてる風なのを撮ってもらいました。
そこに、カメラマンさんからの提案で、見学に来てた母によるベールダウンと夫によるベールアップの撮影も追加。

写真選び
ここで勘違いが発覚。
20枚が選べるアルバム+データ全部貰えるプランだと思っていたら、このプランで貰えるデータは選んだ20枚のみ。
全データが欲しい場合は別途プラス料金…。

悩んだ結果、「そんな写真あっても見ないよねw」ってことで、急遽150枚くらいある中から20枚に絞ることに。

似た写真も多いし、横から見学者がスマホで写真撮るのOKだったので、母が撮っていてくれていたこともあり、結構がしがし削れてなんとか20枚に納める😅
指輪を綺麗に撮ってくれた写真とかできれば欲しかったけど、20分の1に入るかと思うと、まぁ自分で撮ればいいよねとか言ったりw

選んだ写真はレタッチしてくれてアルバムは後日配送、レタッチ後の写真は後日サイトからダウンロード、1枚だけその場でスマホ用をくれると言うので、それを選んでスマホにダウンロードして終了!

12時過ぎに集合して、終わったの17時近かった、
疲れた…。
そして、いつもの姿勢が悪いのと、筋肉ないのでキープがつらかった!(笑)
翌日筋肉痛になりました😅

よかったサービス
家族見学可
衣装を実家から持ってくる関係でうちの母だけ見学。
キャンペーンで撮影も無料だったので、家族写真も1枚撮ってもらって親孝行できた感じ!

②メイキング動画プレゼント
撮ってる間の様子をまとめた1分半ほどの動画をくれた!
これはいい記念😊
しかも選ばなかった写真もところどころに挟み込まれてたので、動画はダウンロードはできなかったけどスクショ📷

後日談
アルバムが届いた。
立派だがでかい…!どこに置こう😅

選んだ写真、冷静に見ると、同じような写真ばっかりになっちゃったような。
でも私、夫のくしゃっとした笑顔好きなんだもん。私と違って笑顔にバリエーションあるし。
向かい合ってる写真の夫の顔がとっても優しそうで、ついつい選んじゃう😅
私の顔アップとかいらんw

結局なんだかんだ言って人に見せるのはオーソドックスなやつだけだし、個人的には満足です!
もっと付き合い長くて、思い入れのある小物とかポージングとかあればちょっとふざけてみたかったかな(笑)。
でもこれは何年後か記念にまた写真撮れたらいいなと思っておこう。

これでまた結婚した実感ができました。
とはいえ重要な問題がまだ残ってるけど、また別途。



いいなと思ったら応援しよう!

フォトウェディング当日|みけ