見出し画像

今日の事

(上のギタ-シールは、篠笛連習曲が合格して貼っていただいたもの)
急にまた寒くなり、雪が降りました。(なごり雪)
明日はもっと寒くなるそうで、早く片付けないと、と、
気持ちだけ焦っていた一日でした。そこで夫と少し喧嘩。

ネガティブな感情で揺さぶられると、ストレス性不整脈が出るので
深呼吸をして気持ちを落ち着けて……
タイミングよく辻さんのインスタが、良い言葉をアップしていたので
拝読し冷静になれた私。本当にそうだと思ったから。

少し炬燵で休んで、いらない紙類を処分し始めた私。
そこに、本日夕方、BS朝日放送で「トーキョーギタージャンボリー2024」が放送されるとツジビルからの連絡。辻さんは18時25分ごろだということで、TVつけたまま夕飯の準備を始めた。

本日は、蓮根のきんぴらとマーボー豆腐。簡単に。
お昼に焼き肉丼をしたので、少し軽めに。
夕飯の後に、米粉で作ったサツマイモの石垣餅もどきを。

米粉サツマイモの石垣餅もどき

夕飯の用意だけして、TVにはりついた。iPhoneをTVの前にスタンバイ。
辻さんの場面だけ最初から最後まで、さらに対談まで録画。(^^♪

17時ごろからTVをつけ聴きながら観ながら台所仕事をしていた。
初めてのギタージャンボリー。お相撲さんと同じようなお囃子?!も入り、
日本ならではの会場。楽しそう。

iPhoneに目覚ましをかけていたので、時間とともに夕飯の支度をやめて
TVの前にはりついた。ついに、辻さんの出演!👏

もう他の方々との圧倒的な迫力の差!素晴らしい❣
凄くかっこよかった!ライトの虹が辻さんを包んでいた!
ギター演奏も歌声も、そして辻さんの音楽と歌詞も
他と比べられないほど最高だった。歌詞の意味、深いですもの。

辻さんを知らない世代の方々も、くぎ付けだったのではと
会場の人達の様子をみながら思った。
対談した若い俳優さん?!も「感動しました!」と話されていたもの。

3月20日の今日から色々な事が良い方へと変わるらしい。
私も朝はイラついて体調がいまいちだったけれど、
夕方、辻さんの歌声と演奏で、流れが変わり元気を頂いた。

過去は過ぎ去った。目の前の事だけをやって行こうとあらためて思った。
ただただ目の前のものを理由も理屈も考えずに、片付け処分してゆく。
そうすれば、何かが変わる気がする。良い方へ。

自由になるためには、まずすべてを身軽にしなくてはいけない。

終わりよければすべて良し
で、本日は終われそうです。
床に就くまでもう少し頑張ります。
感謝。

ありがとうございます。