見出し画像

2024年 早かったでは終わらせないために

明けましておめでとうございます。

あくまで自分を奮い立たせるために書かせていただきます。

朝の散歩で朝日の力強さに今年もいい年になることを確信しました。

早いもので今年26歳になります。

両親が結婚した歳と考えるともうだいぶ人生も折り返し地点に来ていることを感じます。

自分らしく素敵な年になればと思います。


昨年を振り返るとき、恥ずかしながら早かったとしか言えませんでした。

結婚、出産、転職、一人暮らしを始めた など

自分の周りであった大きな出来事、決断、結果が私にはありませんでした。

仲のいい女性と忘年会をしている時、早かったと言う私に、彼女は、ちゃんと振り返ると色々な決断をした一年でそんなに早いという感じがしなかったと言いました。


正直に少し悔しかった 
年始に立てた自分の目標を達成していたら違った一年の振り返りになっていたことをわかっているから

その瞬間、来年は早かったが最初に来ない一年にする!と決めました

ここで公言します


今年は必ず資格を取得します。

・建設業経理士2級
・日商簿記2級
・FP3級
・中小企業診断士の勉強を始める
・ビジネスコーチングの勉強を始める
・副業で本業以外でお金をいただく経験をする


ざっと思いついたことを並べてみました。

まずは3月の建設業経理士合格に向けてスタートを切ります。


結果を残す一年に  今年の年末に一年を振り返る時、胸を張って結果を残した年だったと言います。

結果では測れない目標もたくさんありますが、本年は明確な結果にフォーカスしていけたらと思います。


noteも継続して投稿できればと思います。


ではまた




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?