見出し画像

時計のない生活




時計のない生活のメリット3選

 ふと思い立ち部屋から時計を外し、一切時刻がわからないよう努めて生活してみた。以下その素晴らしさを語る。


1 ものすごい解放感を味わった

時間を確認すると「もうこんなに経ったのか」とか「~しなきゃ」とついつい過去や未来に目を向けてしまう。そうすると本当の意味で現在を生きることができない。しかし、時間がわからないと過去も未来も気にしなくなる。
ただ無限に感じる現在を生きるようになる。
そしてなぜかとてもリラックスしていた。無意識のうちに束縛されていたのだろう。

2 体の声を聞くようになった

食事や睡眠を自分の意志で行っている人間は果たして何人いるのだろうか。自分の意志とは思いつつも、実際は時刻に従って行動しているのではないか。時計のない生活では、時刻に従うのは不可能であり、体に委ねるしかない。すると体のリズムがいかに日常のリズムを異なっているか実感できるだろう。

3 孤独を味わえる

現代人はみな時間に縛られている。つまりみな同じモノを共有していると言える。その共有物を取り除くと、不思議と自分だけの世界に入るようになる。これはうまく説明できないが、確かに他人と異なる世界にいる感覚に陥る。孤独と聞くとマイナスなイメージを浮かべるかもしれないが、決してそんなことはない。穏やかな、居心地の良い空間である。「極上の孤独」とはこのことかと思った。(下重暁子氏の「極上の孤独」より)

時間に縛られない生活というのは、思ったよりも難しくないのかもしれない。少なくとも週1ではできると思う。
もし興味があったら是非やってみてほしい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?