見出し画像

バーチャルいいゲーマーのウスイさんの好物「かもしれない」ものが判明しました!

▲ヘッダー画像出典: バーチャルいいショップより
「バーチャルいいゲーマー 窮地缶バッジ ¥ 330」
雪をかぶったウスイさんが可愛らしいですね。

「たこやきとやきそばが一緒になったやつ」

 それは「たこやきとやきそばが一緒になったやつ」でした。

 「え、バーチャルいいゲーマーのウスイさんの好物ってツナマヨじゃないの?」と思われたかもしれませんが、ツナマヨは好物ではなく、「習慣的にいつも食べている」、「栄養価の高いもの」である可能性が濃厚です。私たちも、ランチパックで同じ味のものばかり選んだりしてませんか?それと同じで、味よりも即物的な栄養性と食べやすさを考えるウスイさんにとってツナマヨは好物とはいえないでしょう。

 では、「たこやきとやきそばが一緒になったやつ」が間違いなく好物かというと、疑問が残ります。なぜなら、画像にあるように食べるのが「楽だから」であって、味で選んでいるわけではないからです。

「たこやきとやきそばが一緒になったやつ」を食べようとするウスイさん。

ですが、ウスイさんの顔を見てください。とても素敵な笑顔です。好物を食べるときは、みんな笑顔になりますよね!悲しそうな顔をして好物を食べる人って、いますか?いや… まぁいますけど、そんなにいないと思うんです。それに、ウスイさんは普段はそこまで笑顔になる存在ではないので、笑顔なのは珍しいわけです。

 結論として、ウスイさんの好物は「たこやきとやきそばが一緒になったやつ」であるかもしれない可能性は高いという可能性が示唆されていますね!

なぜウスイさんは食に関心がないのか?

 VTuberフォトコンテストで見事3位になったウスイさんですが、なぜ食に関心がないのでしょうか?私は食に関心がない著名人といえば、ヤン・シュヴァンクマイエルぐらいしか知りません。

 食欲は「人間」において重要な欲求ですし、空腹のときにおいしいものを食べると、誰でも幸福感や充実感を得ますよね。いま「人間」においてと言いましたが、思えばウスイさんは電子霊体であって、純粋な人間ではないことに気付きました。性癖開拓・性癖ねじ曲げコンテンツの代名詞である「カードキャプターさくら」のケロちゃんという黄色い生き物を皆さんはご存じでしょうか?

ケロちゃん。
猫とコアラを足して二で割ったような可愛らしい見た目をしていますが、
守護獣という厳格な立場にあります。太陽黒点のような目と尖がった翼が特徴的。関西弁を使う。

 ケロちゃんはたこやきやパフェなど、デザートやファーストフードをたくさん食べますが、これはただの嗜好であってお腹を満たすために食べてるわけではありません。ケロちゃんはお腹が空くとか、お腹がいっぱいになるとか、そういうことが起こらない特殊な体質・性質なんですね。

 翻ってウスイさんの場合はこの逆です。お腹を満たすために食べているのであって、嗜好ではないのです。もちろん完全に嗜好を失っているわけではないと思われますが、それが希薄だと理解する必要があるでしょう!そして、なぜそのような体質・性質なのかといえば、電子霊体であるからなのかもしれませんね。適当に思いついた理屈なのにわりかし説得力があって自分でも驚いています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?