見出し画像

0144.明日、押印する

5月30日に「シルバーエイジのピアノ教室」という体験レッスンを受けて、正規に入会を申し込んだ。そして、明日がそのピアノ教室の受講初日。

 ■講 座、 月2回、1回90分、6か月間、全12回.
 ■入会金、 11000円.
 ■受講料、   6600円/月.
 ■教材費、   1100円.

受講料 6600円は、毎月、俺の銀行口座から引き落とし。入会金、受講料の最初の 2か月分、教材費、その合計から体験レッスン参加費 1100円を差し引いた 24200円は、教室の銀行口座への振り込みとなっている。その手続きを明日の受講の前か後に行う。

24200円の振り込みは、教室の銀行口座番号を教えてもらえば、帰宅後自宅でインターネットバンキングを利用して銀行口座から振り込みできる、簡単だ。でも、受講料の銀行口座からの引き落としは、銀行への依頼書に記入し銀行届出印を押印する必要がある。それを、明日やることになっている。

ところが、俺が銀行で通帳とハンコをぜんぜん使っていないので、どれがそのハンコなのかわからない。もちろん教室に違うハンコ持っていって依頼書に押印しても手続きはできない。どのハンコがその銀行の届出印なのか知るには、俺が銀行に行って確認してもらうしかない。なので、今日、A銀行に行って確認してもらった。

通帳と、キャッシュカードと、運転免許証と、候補の 2本のハンコを持っていった。俺がB銀行の届出印だと思っていたハンコがA銀行の届出印であることが判明した。すると、A銀行の届出印だと思っていたハンコがB銀行の届出印なのだ。ああ、ハッキリわかって良かった。これで明日、正しい届出印を持っていって、自信をもって押印できる。

という、届出印の確認が、ここ数年の間で今回が 2回目である。ハンコやケースに銀行の名を記すのもセキュリティ上マズいかなと思うのでやっていない。でも、不便なので、印鑑を写真に撮ってスマートフォンに保存しておくことにしよう。

ミニキーボード.
教室に入会した人で希望者には、自習用のミニキーボードが進呈されるのだが、俺はシリコン製のロールアップピアノを持っていて、物が増えるのが嫌なので、希望しなかった。

しかし、自宅でロールアップピアノで「さくらさくら」を弾いていると、ちょっといろいろと具合が悪い。パソコンで言うと、キーストロークの大きいデスクトップバソコンのキーと、キーストロークの小さいノート型パソコンのキーとの違いみたいな感じ。

キーの沈み込みが薄いロールアップピアノよりも、キーがピアノのように沈み込む教室提供の自習用のミニキーボードのほうが良いんじゃないかと思えた。なので、電話したときに、いまからでもまだ自習用のミニキーボードはもらえるか訊いてみた。すると、大丈夫ですと言われた。入荷が遅れていて、明日お渡しできるという。

明日はいろいろと頑張ろう♪

柳 秀三

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?