見出し画像

騒音のない世界へ

仕事でもプライベートでも、
嫌な出来事、聞きたくない事はたくさんあり、
街は騒がしく、僕たちは騒音だらけの世界を日々生き抜いている訳だが、
どこかに、騒音のない世界が存在するらしい。


しかも、アレらしい。意外と身近にあるらしい。
どれくらい身近か?んーなんか、基本無料らしいよ。
無料でダウンロード出来るんだって。
つまり“売り切れ”の心配も無いって。
あとなんかペンギンが可愛いらしいよ。





🐧





今日話したいこと。
騒音のない世界 (noiselessworld.net)は、音楽プロジェクトだ。色々なYoutuberを見ている人からすれば超有名だし、名前を知らなくても曲は聴いたことある、という人もたくさんいると思う。
becoさんが1人で作られているBGMで、基本的にフリーで使用出来るから多くのYoutuberが動画に使っている。(利用規約は読もうネ)
いちばん有名なのは多分「それゆけワンダーランド」で、あとはライバロリさんの影響もあって「裸の王様」かな。


騒音のない世界の曲が、どれも曲として凄く好きだ。

ミスチル聴く感覚で騒音のない世界を聴く。というより、お邪魔する。例えば電車の中で、イヤホンで曲を流すと一瞬で、騒音のない世界にお邪魔している。それほど音楽が綺麗。そしてなんというか、暮らし、生活との親和性が高い。

もう100曲くらいあるので、ずっとその世界に居座る事も出来る。本当にどの曲も良い。せっかくなので、お気に入りの曲を分かち合いたいと思う。
では……

ン"ッ ン"ン"ッッッ
Ah, Ah,





…最近は仕事が思うように進まない日々が続く。

30歳の悩みなんてそんなもんだろうか。有り難い事でもあるが、周りが優秀すぎて、自分だけ場違いかと思う時が多々ある。

上司は様々な要求をしてくるが、それら全てに応えることは出来ずに、時には巨大なPowerで怒られたりもするが、それに言い返す事も無く、そびえ立ったTowerの如く棒立ちの自分に対して優しい声をかけてくれる先輩もいるが先輩の手際の良さは自分とは程遠く僕はただアッアラララァアアァと舌を巻いて帰路のなか下を向いてアスファルトに網目状にひびが入るような地響きメトロポリスアポカリプス縺ソ縺ォ縺上>繧「繝偵Ν縺ョ繝「



🎧



さんさんドライブ/騒音のない世界

騒音のない世界の音楽は基本全部ドライブに合うのだが、その中でもドライブの名がついたこの曲は晴れやかで、4つ打ちのリズムがずっとノリやすくて好き。
もし歌詞をつけたら「っ」がいっぱい入りそうな、スタッカートというか、テッテッテ~という音が楽しい。全力少年みたいな。「取っ払って~」みたいな。

ちなみに騒音のない世界のYoutubeコメント欄では、”耐えられずに”オリジナル歌詞を書く人もいる。うんうん、そんなイメージあるよね。解釈も人それぞれあるね。BGMだから。

コメントの盛り上がりはフリーBGMという呼び方がおこがましいほど、その枠を超えている。「騒音さんの曲はどれも良い!」というコメントもある。「騒音さん」はなんか違くないか…?笑


ちなみにフリーBGM自体は騒音のない世界の他にもたくさんあって、他の有名どころで言えば僕はシャイニングスターが好きである。さながらアニメのOP曲にありそうなやつで、たぶん最終話だけはED曲の方で使われるやつだろう。そうゆうタイプのやつだ。
BGMというより歌詞付きだが。




かしつき、と言えば家の加湿器の調子が悪い。水をタンクに入れておいて水蒸気を出すタイプのものだが、勝手に停止してしまうのだ。

もともとタンクの水が無くなると自動で停止する機能が備わっているのだが、水が入っている状態でも何かの拍子で作動してしまうらしく、朝起きると乾燥した部屋と水がはいったまま動いていない加湿器を見る事になりでも修理にだすほどの値段でもないし保証書探すのも面倒くさいしそもそも買ったばっかでまだ若いし若いから若 若さの中不確かな迷いとか逆 逆 逆さまWorldの孤独に強く縺ッ縺ェ縺輔°縺ァ縺�℃縺輔s



🎧



月面の鯨/騒音のない世界

さんさんドライブは昼に聴きたい曲なのに対し、月面の鯨は1日の終わりに聴きたい、しっとり系の曲だ。イメージとしては、窓から外を覗くと点々とした家の光、そこにそれぞれの暮らしがあるんだなぁと思いを馳せながら、その空に浮かぶ月には海があって、クジラが泳いでいる。なぜこんなにもエモいんだ……!!

音楽の知識は皆無なのだが、なんか音楽理論上の「エモいメロディーライン」とか「エモいコード」って多分あるよね??この曲に限らないんだけど、騒音のない世界は「エモッ!」が多すぎるんだが。
理論的なものなんだろうか、胸に突き刺さってくる。そして胸の奥に秘めたSweetest Emotion!YO!YO!




…そういえば僕は、論理的、というものがどうも苦手だ。理系だったハズなんだが。仕事の会議で発言したいなと思っても、頭のなかで順序だてることに手間取ってタイミングを逃してしまう。

かといって抽象的な話が上手に出来るかと言えば全くそうではなく、自分は融通がきかないタイプなんだなと思うのが上司から「まずは粗々で良いから資料作って」と言われた時もどう作れば良いか分からず変にこだわって作ろうとするも寧ろ粗すぎる資料しか作れずに僕にとって粗々とは粗 粗 荒波だつここはUrbanniteウェカピ繝昴〒縺�℃縺�b繧ゅ◆繧阪≧



🎧



チャレンジャー/騒音のない世界

Aメロで「日々歩んでいる!」、Bメロで「夢にはまだ遠いけど…」、サビで「それでも突き進んで行く!」みたいな王道展開をイメージする。歌詞も無いのに、メロディーでそうなっちゃう。すげぇ。

そして全体を通して「喜劇」って感じ。大団円のエンディングになりそう、というかなっている。チャレンジする人に失敗も後悔も無いンだ!!



🐧



というわけで、
「騒音のない世界 お気に入り曲3選(騒音付き)」でした。加湿器の悩みだけ弱すぎん…?

他にも「ブルースター」とか、ジェットペンギン三部作とか、「八月の流星群」とか、騒音のない世界のお気に入り曲はつきない。ダウンロードも無料ですので、是非。



あ、誤解のないように言っておくが、レビューは全て個人の解釈ですので悪しからず。あとホントに誤解のないように言っておくが、SOUL'd OUTも好きです。


察したハチワレ「騒音のない世界には歌詞が無いから、代わりにウェカピポの詞を紹介してたってコト……!?」


🧢
🧢

おわり


この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,744件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?