見出し画像

胡蝶蘭

今日も花の終わった胡蝶蘭を解体。
だいぶ葉っぱも根っこも傷んでいた。

とくべつ胡蝶蘭が好きな訳ではないけれど、解体するのは結構楽しい。
贈り物の胡蝶蘭の仕組みや花屋さんによっての違いとかが判る。

今日のは5本立だったのだけど、解体したら株は3つで少し驚く。
なるほど、1つから2本の花芽が出てるのが2株と、ふつうに1本出てるのが1株だった。

それにしても、胡蝶蘭の株が詰め込められてるあの大きな植木鉢。
なかなか使い道になやむところ。
捨てるのはもったいないし。

胡蝶蘭を解体してて本当に欲しいと思うのは大きな植木鉢じゃなくて小さな素焼きの鉢だ。

底にこっそり、株と同じ数の素焼きの鉢が入ってたら、私は超感動するだろう。

これはまだ元気な胡蝶蘭(今日の様子)
胡蝶蘭の中って
誰かがいるように見える
手が翼になってる人というか
人でない何かというか
ピンク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?