見出し画像

ESFJを虜にする"魔法のDM攻略本"!!〜InstaとLINEで指揮官タイプのココロを魅了する9つの㊙️テクニック〜

いい恋してますか?16タイプ恋愛アドバイザーの沢村エリカです。😊

いつも周りを気にかけ、協調性があり、温かい人間関係を大切にする、支援者タイプのESFJさん。

持ち前の人懐っこい魅力や、他人を思いやる姿には自然と心が引かれますよね。

今回は、そんなESFJさんの心を掴むための、ダイレクトメッセージ攻略本+9つの㊙️テクニックをお伝えします!

SNSが当たり前の今の時代では、仲良くなるにも、付き合うにも、関係を長く続かせるにも、ダイレクトメッセージのやり取りをマスターすることは大事ですよね!

メッセージを間違えると、大切な関係が崩れることも。特にESFJさんはFタイプなので、一度「この人とは波長が合わないな」と思われたら、心が離れてしまうかもしれません。

そんなことにならないように、ESFJさんの性格と、ESFJさんが好きなメッセージを知りましょう!

人間関係を重視するESFJさんにピッタリ合うダイレクトメッセージ術をマスターすることで、他のライバルと差をつけて、気になるESFJさんの心を掴むのです!🙌

〜沢村エリカの自己紹介〜
ENFJ/2w3
経歴: ライフコーチ/恋愛アドバイザー/16TYPEカウンセラー
IT企業で人事部長を務めた後、MBTI認定ユーザーの資格を取得して独立。
当時付き合っていた彼氏に3股されていた悔しさと悲しさから、恋愛を本気で科学し今にいたる。高年収&高学歴&高顔面偏差値のパートナーをゲットに成功した経験から、恋愛アドバイザーとして年間7000人の恋愛相談・心理分析を行っています。
現在は世界の論文を読みあさり、16TYPEを脳科学から探究しています!

今回は、
✔︎ ESFJさんとのDMの秘訣2つ(基本のポイント)
✔︎ 仲良くなるためのメッセージ術2つ
✔︎デートに誘うためのDM術2つ
✔︎付き合うためのDMテクニック1つ
✔︎【要注意】やったら100%破局?!送ってはいけないヤバメッセージ2つ
✔︎ 特典:今すぐESFJの心をドキっとさせる"マル秘"メッセージ

と、計9個ものマジックのようなメッセージ術をお伝えしちゃいます・・・!

1つ1つが今日から使える具体的なテクニックになっていて、なんと全部で約7400文字の大ボリュームでお届けします・・・!🙌

先に少しチラ見せすると、今回の9個の攻略法はこんな感じです

〜 ESFJさんをオトす魔法のようなメッセージ術〜
・DM攻略の秘訣 -基本
1,○○○○を大切にする
2,メッセージの頻度は○○○○○○○
・仲良くなるためのDM術
3,○○○○を共有する話題を選ぶ
4,○○○○の話をする
・デートに誘うためのDM術
5,○○○○場所に誘う
6,○○○○を楽しむ誘い方
付き合うためのDMテクニック
7,告白は
○○○なメッセージで
・【要注意】 送ってはいけないヤバメッセージ
8,○○○○を含むメッセージを送らない
9,過度な○○○○をするメッセージ
・今すぐドキっとさせる"マル秘"メッセージ
マル秘メッセージ1:○○のセリフ「○○○○○○○○
マル秘メッセージ2:○○○の言葉「あなた○○○○○○

今回はESFJさんの心理機能と判断機能を中心に考えていくことで、仲良くなるため、付き合うため、関係を壊さないためのダイレクトメッセージ攻略法をまとめていきます。心理機能はズバリ、脳の働きです。

ESFJさんであれば誰でも共通している脳の特徴から考えていくからこそ、必ず役にたつ内容にまとめあがっています!

今回は知り合いのESFJ男性&女性に実際にLINEやInstagramで実験をしてみまして、実体験や脳科学の知識も混ぜ合わせた完全版になります!!

所々にESFJさんの好みやクセも散りばめてお伝えしているので、クマなくご覧ください!🤗


ESFJってどんな人?

そもそもESFJ(領事官タイプ)がどういう性格の人かを確認しておきましょう。

16personalitiesはMBTIとは違い、また本当の16タイプではありません。自分や相手のタイプを誤認していることがありますので、注意しましょう!

ESFJさんは一言でいえば、「周りを気遣う、協調主義者」です。心理機能で簡単におさらいすると、

主機能:Fe=外向的感情
他人の気持ちや需要に敏感で、周囲の調和を大切にします。共感力が高く、人間関係をスムーズにするためのコミュニケーション技術に長けています。

補助機能:Si=内向的感覚
過去の経験や伝統を重んじ、安定した環境を好みます。変化よりも安定を求める傾向があります。

代替機能:Ne=外向的直観
新しいアイデアや可能性に開かれていますが、主機能と補助機能ほどは積極的には取り入れません。

劣等機能:Ti=内向的思考
論理的な思考は得意ではないことが多く、感情や人間関係の方を優先します。

なにしろ「人間関係の調和(F)がとても強く、伝統(S)を重んじ、論理性(T)よりも感情を重視する」というポイントを押さえていればOKです!

ESFJさんは脳科学的に見て、他人との関係性を重視し、共感を示す「大脳辺縁系」の働きが強いとされています。

また、ESFJさんの恋愛スタイルを一言で理解するなら、「温かみのあるパートナーシップ」と言えるでしょう!👩🏻‍❤️‍👨🏻

恋愛においても人間関係の調和や相互の理解を追求するのが彼ら、彼女らの特徴です。

では、基本を抑えた上で、いよいよ本題に参りましょう・・・!

1.ESFJさんとのDM攻略の秘訣 -基本

ここから先は

5,156字
この記事のみ ¥ 980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?