見出し画像

【1型糖尿病】自分の「血糖値」事情

どーもR太郎です。前にインスリン注射について語ったので、今回は自分の血糖値についてです。

これも人によって異なるみたいですが、自分は病院からいただいたキットで測ってます。てなわけで説明してきます。


そもそも血糖値とは?なんで測定するの?

名前の通りですが、血糖値とは血液中に含まれる糖分の濃度のことです。糖尿病患者にとってはこの数値を正常域になるように食事をコントロールする必要があるため、血糖値を測定します。血糖値が高いか低いかの感覚は低血糖なら体の震え等の症状が現れ、高血糖は喉の渇きなどがありますが正確な数値は自分ではわからないのでキットを使って測ってます。

血糖値の測り方

実際に使用してるキットの紹介をします。

①指にチクッと針を刺す
②血をセンサーにつけて測定

自分の場合はこれらのキットで手の指にチクっと針を刺して血を出して、センサーで読み取って血糖値を測ってます。自分はインスリン注射する時と同じタイミングで1日4回血糖値を測って、その数値を毎日記録します。
この測り方は個人的にインスリン注射よりも痛く、結構嫌です。。

血糖値はどれくらいになれば良い?

自分の場合は医者曰く、現段階では70mg/dl~200mg/dlの域でコントロールできれば良いそうです。
実際の1月の血糖値はこんな感じ。

測定器とスマフォのアプリで連動
緑は正常値、赤は高血糖、青は低血糖

比較的コントロールはできてるのかなぁと思ってます。入院前にあった喉の渇きもなくなり、基本的には問題なく生活できてます。ただ低血糖の時は安静にする必要があって、その際はブドウ糖を補給して血糖値を上げてます。

今後の血糖値コントロール

現在は転職活動をしていて(本当はあんましてないからほぼニート)、生活リズムをうまく作れていますが、今後仕事が始まるとそのリズムも変わり、医者曰く血糖値コントロールも変化するみたいです(ストレスも影響するらしい?)。次の仕事はストレスないところが良いですな。。。

以上、R太郎でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?