マガジンのカバー画像

日常の吐き出し

51
日々思ってても言えないこと、 考えのまとめ、 一日の感想、 そんなことをツラツラ書いたやつのまとめ。
運営しているクリエイター

#失恋を乗り越える

特級呪物めっ(_`Д´)_クッソォォォォォ!!

フォロワーさんのようにね、私だって素敵なnoteを綴りたいですよ。 オススメに出てくるような、みんなが前向きに幸せになるようなnoteを書きたいですよ。 でもね、呪物がいつも精神を揺さぶってくるのです。 (なんのこっちゃ?って方はよろしければこちらの記事も読んで頂けたら嬉しいです) 私が気にしすぎなだけですか? これは普通の大人の対応なのでしょうか? お昼休憩が終わってみんながAさんに 「チョコありがとうね! 美味しかったー!」と、言っていた。 私は今日、Aさんと2

結局効率悪かったって話と、未練タラタラな話。

少し前に、MTなんちゃら診断って性格診断を職場の方々としたんですが、 今日もっと(ははー、なるほどねー)って思った話をします。 MBTI診断でした。 すみません。 つい最近、職場のパートのAさんが、 「はぁ、、疲れた。 なんかダルい。」 と言ってきたので、私は 「どーした? 大丈夫? 休んでたら?」と、いいました。 するとAさんは 「大丈夫、大丈夫!あと少し頑張る!」 と言いました。 少しして、またAさんはBさんに疲れたと言って、Bさんは私と同じように休んでなと言っ

愚痴と依存の成れの果て

彼はこのnoteを見ていないと言うけど その言葉が嘘でこっそり見られていたとしたら逆に好都合 彼はいつも私の仕事の愚痴をそれは愚痴ではないと言っていた いつも物事を解決する為に考えてるだけで愚痴ではないと 他の人は解決のために悩むのではなく、ただ言いたいから言ってるだけで、それだと愚痴だけど私のは違うと それに甘えて私はしょっちゅう愚痴を言っていた 毎日電話するのも、愚痴を聞かされるのも億劫じゃないのかと聞いたけど、楽しみの一つだから問題ないと それにいつも言ってる