マガジンのカバー画像

夜の女王アリアはかく語りき

29
インスピレーション、チャネリングで降りてきた言葉をそのまま残す。 敢えてツァラトゥストラではなくアリアとして語る。 現代の魔術。否、術。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【題詩】刈られても狩られても抵抗をやめないゲリラ、緑のレジスタンス

雑草 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ 割と本文はどうでも…

Tone.
3週間前
27

【題詩】偉人などというものは未だかつてこの世に存在したことはない

ほんの少し賢いものと ほんの少しズル賢いものが いただけだ 説明しよう! 「題詩」とは、…

Tone.
4週間前
35

【題詩】誰よりも何よりも僕と踊ろう

ツァラトゥストラはかく語りき 「Shall We Dance?」 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言い…

Tone.
4週間前
22

【詩】自戒

他人を師として尊ぶべし ただし神として崇めるべからず 己の中に神性を見出し なお謙虚であ…

Tone.
4週間前
21

タムタムタム再び

タム タム タム 憂うな迷うな タム タム タム リズムに合わせ タム タム タム ただ…

Kei
1か月前
49

GIA インタビュー 記事

レザープロダクトデザイナーのGIAはコロナ禍から活動を始め注目されてきたデザイナーの一人。 …

1,000
Rei Hourong
1か月前
11

ディスプレイ越しの

ディスプレイ越しの虚偽 ディスプレイ越しの鏡 ディスプレイ越しの鏡越しのディスプレイ越しの鏡越しのディスプレイ越しの鏡越しのディスプレイ越しの鏡越しのディスプレイ越しの鏡越しのディスプレイ越しの鏡越しのディスプレイ越しの鏡越しのディスプレイ越しの鏡越しのディスプレイ越しの

【心情】やっぱりどこかで納得できない

それをこう 言葉でうまく説明するのが 難しいのだけれど

Tone.
1か月前
22