見出し画像

進撃とカープとソノケンとわたし。

初めまして。
まだ誰も知り合いのいないまっさらなnote.
とにかく自由に書ける場所をずっと探していた。

結婚をして子供が生まれ、守るものが多くなったわたしは、自由に書ける場所が減ってしまった。
ただただとにかくくだらない、わたしの脳内を吐き出したいだけなのに、知り合いの多くなってしまったfacebookには、全方位気を遣わざるを得ず、書きたいことが書けなくなってしまった(と言いつつ好き放題書いていたが)。

誰からもいいねが付かずとも、とりあえず吐き出しておきたい。

とりあえずは自分のことを。

◻︎夫が一人と子供が二人。
毎日てんやわんやだが、それなりに幸せな良い生活をしている。

◻︎フリーランスのエクステリアプランナー。もう外で仕事は出来ない、というほど快適。事務仕事が苦手なので毎年確定申告が鬱。

◻︎結婚して福岡から広島住みになり、自然とソフトバンクからカープへ。黄金の三連覇を体験し、黒田博樹推しに。今年は久しぶりにカープが面白い。

◻︎夫の影響で昨シーズン(22-23)後半からMリーグ沼へ。最初は夫が観ている横でチラ観する程度だったのだが、見るたびに負けている緑色のおじさんたちが可哀想に思えて、身体は大きいのにいつも負けててクチュクチュに小さくみえるなぁ、と気になり始める。これが判官贔屓。後に実はめちゃめちゃ強いおじさんたちであることを知る。その中でキラリとひかる園田賢にハマる。運命。けんちゃん好き!わたし自身は点棒計算できないみる雀。

◻︎今年の2月、スノボで骨折をし、1ヶ月無理ができない生活の時の暇つぶしに進撃の巨人に手を出してしまう。思い返せばそれが一つの分岐であった。永遠に脱出できない沼にハマってしまった。多分この先進撃の巨人以上の作品に出会うことは難しいだろう。全ての既存の作品を圧倒的につまらなくさせてしまった罪深い進撃の巨人。子供から「それなら人生の最後に観るべきだったね!」と言われるが、えーそれはそれでぇ長く進撃楽しんでおきたいしぃ(モジモジ)。人生においていつ観るか正解が悩ましい!!ということで、進撃に匹敵するほど面白いものがないか、手当たり次第に色々観ていくが、どれもボツ!やっぱ進撃が至高である。

◻︎福岡のとあるアカペラチームのソプラノ担当。20代の頃はヘソだしライブとかしてましたけどね(遠い目)。メンバーも結婚したり出産したり遠方だったりで、なかなか頻繁には活動できていないけど、遠隔アカペラを時々楽しんでいる模様。

さて、知り合いが多くなりすぎたという理由でfacebookからお引越しをしてきたわけだが、正直いうと、最近書きたいことがマニアックすぎたのだ。
誰もついてこれない!!
麻雀が昔のダーティなイメージから、競技麻雀の流行によりスポーティな頭脳ゲームのイメージになってきたとはいえ、その認知度はまだまだである。わたしがfacebookでソノケンのかっこよさをいくら熱弁したところで、みんなぽかーんである。そのけん?だれそれ。
ソノケンがアイドル並みにイケメンであれば、また食いつきも違ったであろうが、ソノケンの良さはそれではない。アイドルイケメンであったらわたしはこんなにソノケンにハマっていない。MリーグのMをメジャーだと思う層に、ソノケンの良さをわかってもらうのはハードモードである。

進撃の巨人は、世間的認知度はかなり高いが、この迸るパッションをfacebookで伝えようとすればするほど、引き潮であった。大潮並みに。facebookやインスタは日常的な文章の方が読みやすいのかもしれないな。わたし長文だし。

まぁいい。そんなこんなでnoteにお引越し完了である。
これから好き放題、Mのこと、進撃のこと、カープのこと、そしてこれからわたしが沼るたくさんの事象を、書き殴っていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?