joyous_gerbil762

旅行や映画、アニメ、音楽がすき どんな時でも美味しくご飯を食べる 唯一できることは目覚…

joyous_gerbil762

旅行や映画、アニメ、音楽がすき どんな時でも美味しくご飯を食べる 唯一できることは目覚まし無しで起きること

最近の記事

梅雨を工夫して乗りきる

雨の日は憂鬱になりがち そんな1日を自分なりに楽しく心地よく過ごすリストを作ってみた *雨の日のリスト* 雨にまつわる映画をストックして観る 雨の日プレイリストの作成 アロマキャンドルで過ごす 美味しいお菓子とともに、温かい飲み物を用意する ぬるめのお風呂に入る 足湯してみる 深呼吸 雨の音を楽しむ 雨の日割引をさがしてみる 晴れの日にしたいことを考える 普段より時間をかけて料理する 読書する おでかけ予定の日、雨で気分も下がりがち たまたま立ち寄ったサービスエリア

    • 梅雨の晴れ間 あじさいの里へ

      愛知県蒲郡市ある、形原温泉あじさいの里。 なんとここ、山の斜面に5万株もあじさいがうわってるんです。 6月の1ヶ月間はあじさい祭りが開催! 日没からはライトアップもされ、色とりどりのあじさいと夕暮れ時からはさらにムードもアップ♪ 大人は500円、中学生以下は無料です。 あじさいくるりんバスが運行されていたり、有料駐車場もありますよ。 梅雨で憂鬱になりがちな1ヶ月ですが、あじさいで気分をあげてみませんか? 梅雨の晴れ間のあじさいも、雨の中のしっとりとしたあじさいも

      • 戸隠神社奥社、侮ってました

        初めての戸隠神社 奥社。 テレビの旅番組でもよく取り上げられていて、どんなものかと気になっていた。 前日にふと思い出し、行く事にした。 調べた事は天気と駐車場と神社までの時間。 片道約6時間の運転。大丈夫なんとかなる。 近くに植物園もいってみよう。 はじめは子供の頃の遠足気分。天気も良く、気候も良く。あれ?植物園ってこんなとこ⁇ なんだか周りの様子がおかしい。 園内地図と共にあった標識は「ツキノワグマに注意」、「鈴の貸し出しあります。」 遠足気分とちょっと神社へ観光、参

      梅雨を工夫して乗りきる