見出し画像

日記(2024/5/5〜5/10)

5/5 曇り、雨
たっぷり寝た。
GW中だが主人が仕事のため遠出はできず、
朝ご飯を食べて息子と図書館へ。
娘は家でゲーム。

行く途中、潮干狩りをする人々を橋の下から見た。
晩御飯分はくらいはアサリがとれるらしいがやったことはない。
靴洗いや後片付けが面倒くさいからだ。最低。
マンション住みの人って、長靴についた泥とかどうやって落としてるんだろうか。
そのまま砂とか泥を、排水口に流せなくないですか?

お昼は娘がいないので久しぶりにマックへ行った。(娘はマック食べないので)
久しぶりに行くと値段の高さに驚いた。ダブルチーズバーガーセットが700円!?
嘘だろ。その昔、ハンバーガーが100円のときがあり2つ買って重ねて「ビッグマック!」と
言っていたのが懐かしい。


5/6 曇り
GW最終日。
明日から仕事だからのんびり過ごす。
午前中は勉強した。
娘の数学のやり直しと、息子は自学をやっていた。
中学生になると、ほんと帰りが遅くなりそこから勉強って大変。よっぽど自己管理ができていないと、勉強しない。

午後から実家へ。
父は元気そうだったが、家に入れてくれないのでどんな暮らしをしてんのかが分からない。
一人暮らしで年金生活の独居老人だ。

気難しいじいさんではないが、今どきテレビも、スマホもない仙人のような暮らしをしている人なので心配。本ばっかり読んでいる。

玄関は殺風景で、玄関マットももちろんなく、空き家のように見えた。
廊下の隅にホコリが溜まってんのが気になる。

毎回、「掃除しよっか?」と聞くが笑顔で断られる。なぜ断る。わからん。

「生ゴミはちゃんと捨てている」と言うので、そこは信じたい。実際、悪臭はしなかった。

そろそろ市の相談窓口にでも行ったほうが良いかなぁ、とぼんやり思っている。


5/7 曇り
連休明けで仕事がめちゃくちゃ忙しかった。
ぼーっとヒマよりは、適度に忙しいほうが時間がたつので好きだ。

主人からワールドトリガーの最新刊を買ってきてもらった。

アニメを見ていた頃はめちゃくちゃハマっていた。(アニメ4期はよきてほしい)
まだ全然謎が多いんだけど、読めば読むほど深い、「スルメ漫画」だと思う。

読者がつけたキャッチコピーのグランプリが
「遅効性SF」。その通り。

オドロオドロしい描写がないし、人があんまり死なないので好き。
日記なのにワートリおすすめ記事になっているからやめます。

サーモンフライ

5/8 曇り、雨

かきかた教室で、「河村隆一」がかかっていた。
無音より、かすかに音楽がかかっていたほうが集中できるからという先生の配慮だと思うが…

LUNA SEAではなくてソロ名義の河村隆一の曲でとてもシュールだった。

生徒の子どもたちは、河村隆一を知らないので曲を気にせず黙々と課題を書いているが、私の頭の中では隆一のPVが流れていた。

かき揚げうどん

5/9 晴れ
連日仕事で疲れが溜まってきた。
日記になるとネガティブになってしまう。

息子は応援団の練習で声がかすっかすになっていた。

娘は100メートル走にエントリーしたらしい。 
「男女混合リレー」の「男女混合」の意味が分からなくて、肩を組んで走ると思っていたらしい。すごい誤解…

ハンバーグ

5/10 晴れ
ATMに行った帰りに「丸亀製麺」でうどんを食べた。
主人が仕事で行くホテルの社食が豪華だそうで、写真を送ってもらった。
700円で定食+サラダバーつき。

社食って憧れる。「サラメシ」だ。

↓ 丸亀製麺のごぼう天うどん

フードコートなので、食べた後かきかたの宿題をやろうとしたが全然集中できなかった。

一応、何枚かは書いた

午後からピアノ。
夕方から息子と耳鼻科へ。

結構忙しい一週間だった。

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?