見出し画像

かわいいものコレクション

ご覧くださりありがとうございます。
勝手に自分の好きなものを紹介していきます。

🌷ポケモン、ちいかわのトイレットペーパー

かわいくて開けられない

頂いたものなんですが、かわいすぎて使えない…
いや、使わないと意味ないんですが。


🌷HOTEL  MADELEINE  MICHELLEのお菓子

裏側
マドレーヌとチョコレート

職場の先生から頂きました。
スタッフ一人一人、缶に描かれた窓が違うんです。
同じものを買わないところに、先生のセンスを感じます。
お土産なんだから、ササッと同じ柄を選びそうなのに、「全部違うからいいんじゃない」と言われる先生は、ロマンチストだなぁと思います。

🌷買った本

表紙もステキ
家のデザイン画集です

【概要】
物語に出てくるようなユニークな家とその設定を描き、人気を博した吉田誠治の同人誌『ものがたりの家』の決定版が登場!! 既刊『ものがたりの家 I・II』に掲載された全作品に加え、新作15作品、コマ割り絵本、線画、作品解説、メイキングなど、本書初公開となる内容も収録しています。ページをめくる度に新しい物語が始まるような、見て、読んで楽しい美術設定集です。

Amazon概要より

お家それぞれに、細かな設定があります。
読みものとしても、良い本です。
題名が面白いです。漢字&言葉が難しくて読めません。

私は「偏執的な植物学者の研究室」が好きです。日当たりを考えて植物を配置していて、自分のベッドは日当たりの悪い狭いスペースに作っていたり、植物大好きな男性の家。

【偏執的】 偏っていること、特に、一つのことに執着してこだわって、他人の意見などを聞かないさま。

↑え?だめじゃん…嫌な感じの人じゃないですか…

🌷竹久夢二の切手とハンカチ

もったいなくて使えない
ハンカチたち

「大正ロマン」「美人画」で有名な竹久夢二のデザインが好きです。

時代を感じなさせないところ、植物や鳥のモチーフなど女子が好きそうな柔らかな線で描かれています。
私は青や水色が好きなんですが、色の組み合わせが参考になります。
水色とピンクがかわいいです。

YUMEJI展、近くで開催されていたら是非行きたい!

🌷シロクマのお猪口 

習い事の先生への結婚祝いにプレゼントしたんですが、あまりにも可愛くて、自分用にも買いました。
お酒を注ぐと、お風呂に入ってるみたいになります。


今回は以上です。
かわいいものコレクションでした🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?