見出し画像

成人の日の翌日の朝

おはようございます。
昨日は成人の日。

テレビで福くんが成人の日を迎えたと言っていた。
まるまるもりもり歌ってたあの福くんが…

なんて事だ…
私も歳をとるはず…

三連休の初めに久しぶりに発熱して
人混みを避けて、引きこもっていた。

私は大晦日の朝に発熱する子どもだった。
社会人になってからも長期休暇に体調を崩す。

楽しみにしていたヨーロッパ旅行の直前に嘔吐して
泣く泣く旅を諦めたこともあった…
いただいていたお選別を、
休暇後に申し訳なく返金したことも…

お気持ちだけ頂いたので…と返金したら
気持ちだから…と渡し返されたこともある。
もう何がなんやら分からないから
とりあえずお返しします!と強引に返金したり…

旅先で溶連菌になって
せっかくの旅行をホテルで過ごしたこともあった。
なんとか飛行機に乗って
帰国して死んだように寝て
長期休暇が更に長期になり
とにかく職場に平謝りした。

だから、体調管理の大切さ
上手くいかなかった時の悔しさはよくわかる。

三連休はもともと予定はなかったし
気楽なものだった。
ただただ引きこもりを楽しんだ。
私はもともとインドアな性格。
1人でなんでもやっちゃうし
思い立って1人でどこにでも行く。

だけら、永遠に興味が湧くことを
自分のペースで楽しめる自分の城(家)が好き。

引きこもって見たいテレビ見て
聴きたいラジオを聴いて
食べたいものを作って食べて…
三連休大満喫した。

そして、なんとなく世間が本格始動する本日から
私もなんとなく本格始動してみようと思う。

朝ごはんは家で作って食べたけど
誰かに淹れてもらったコーヒーが飲みたくて
お得なモーニングからスタート。

でも私通常運転で4時起きだから
これはちょいと早めのランチ。

世間とズレまくってるけど
すでにこの時間に今日の目標は達成させている!
だから、ここからは少しのんびり。

世間とのズレを楽しみながら
本気出すのは早朝で…
世間が動き始めたら、徐行運転。

力を抜くことを覚えたら無敵な気がする2023年☀️

皆様も自分にたっぷり蜜を❤️
人に優しく、自分にも優しく❤️

日本人がせっかちなのは絶対に
日出ずる国だから…
世界のどこよりも早く今日が始まる。
今日は毎日やってくる…
毎日全力だと病気になる。
今日は今日だけだけど
1日の中で自分に甘くする時間を作ると良いのかな…
そんなふうに感じた三連休。
休むって大切❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?