見出し画像

友達の定義

学生の頃の話なんだけどね

友達と、うまくいかなくて

しんどい日が沢山あって

やっぱり学生特有?のこの輪にいなきゃ

って気持ちが大きかった

大人になれば広く浅くがいいって

思うようになった

地方に友達多くて

どっちかが住んでる場所に行ったりするんだけど

割と真剣に

「 会お! 」

「 遊ぼ! 」

って言ってるんだけど

向かうのは私だけで

ほんとに自分のことを友達って思ってくれてるのか

わかんなくてモヤモヤする

旅行は

計画も楽しいじゃん??

私、1人で立てることが頻繁で

それもモヤモヤする。

本当は会いたくない、遊びたくない

って思ってるんじゃないかとか

たぶん、というか不安症なんだよね

人間関係ってほんとに難しい

もっと、楽に人と関わりたい!この考え

辞めたい〜〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?