見出し画像

文章の天才、双子座

こんにちは。
今日は日曜日、いかがお過ごしでしょうか?
今日のタイトルをみて、
筆者はふたご座じゃない、ってすぐバレますね。(笑)
noteではたくさんの方が、自分で書いた記事を投稿しているわけですが
何回も書き直して投稿してる方や、下書き保存し何日かかけて仕上げて投稿される方、下書きに保存しそのまま放置。
その記事をもう書く気持ちが失せてしまい、お蔵入りの記事ばかりが溜まっていく方。。。などなど
双子座の方はかなりの確率で、サクサクっと文章を仕上げられる人ではないでしょうか。
それも、かなり知的な文章で、言葉選びのセンスも抜群で。
文章を書くことが億劫ではない人が多いと思います。
私が出会った双子座の方々も子供の頃から読書感想文も書くのも上手な人が多く、大人になってからも記事を書くバイトをしていたり編集的なことをしたり、身近な感じでいうとLINEの返信の短いやり取りでも、文章がおしゃれ。
書くことに対してのハードルが低い方が多い気がします。
周りの双子座の方、いかがでしょうか?

西洋占星術を知りその特徴を当てはめて考えてみると、やっぱりそうだよねと、腑におちます。
(ちなみに、牡牛座、蟹座の方でも、文章書くのが得意という方もいるでしょう。)
noteを利用してる人やブログを書いてる人、双子座率高い気がします。
答えは出ないですけど・・・
あったら良いなぁ、そんな才能。
こんなことを書いたので、
作家で双子座の方を上げておいたほうがいいかと思い調べました。

辻仁成さん、Xでよく見かけるので、
調べてみると、てんびん座(笑)
いきなり外してしましました。

次に頭に浮かんだのが、
なぜか芥川龍之介→魚座
またもや、ハズレ。(汗)

次に浮かんだのが
川端康成→双子座
3人目でやっとこ出てきてくれました!!(笑)

もうちょっと、最近の作家で
東野圭吾→水瓶座
三谷幸喜→蟹座
万城目学→魚座
最近、読書をしてないので、
全然、今活躍している作家を思いつきませんでした。

てか『双子座、違うんか~い!!』と思った方、
すみません。
職業にはしないのかもしれませんね、、、なんつって。笑
実は、もう一人赤川次郎を調べてみました、彼は魚座。
やっぱ作家は0から作るクリエイティブな仕事なので魚座も強いのかな。

こんな結果に終わりましたが、双子座の方に書くことが得意な人が多いことはかわりませんよ。
あと、双子座の方いつまでも若々しい人が多いと付け加えさせていただきます。
最近は50、60、70の見た目と実年齢のギャップがある人が多いですよね。インスタみてると驚きです。
生き生きしていて、若く見える人が双子座の方は多いです。

双子座のラッキーカラーは黄色やブルーなんですけど、色も元気な若々しい色ですよね。
今日は双子座の方が身につけるのにいいんじゃないかな?
と思うピアスを紹介させてください。

天然石のターコイズとホワイトジェイドが、これから迎える夏にピッタリなフック型のピアスです。
ターコイズは12月の誕生石らしいけど、石の意味を調べてみると、
「成功、自由、行動力」
双子座のキーワードとぴったり重なります。
ホワイトジェイドの意味を調べてみると
「純粋」や「友情」を象徴としているとか。

風星座である双子座のエネルギーにピッタリです。
これからやってくる、猛暑に備えて涼しげで軽やかに見えるピアスをお友達やご家族に
サプライズプレゼントとしてご検討くださいませ(*^^*)
(友人がアクセサリー作家and.mintaka です)

ということで、双子座の全然深くない話を書いてみました。
でも、これでいいんです。
双子座は軽やかなエネルギーなので深い話は双子座らしくないんです。←(言い訳)

最後までお付き合いいただきありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?