「江戸を味わう edonoaji くらし・経済」−2
ならわし 24節 12ヶ月
花 風 月
[くらし] [経済] [季節]
江戸時代の江戸( 現在の東京)は、人口は 、1720年 100万人を超えて 経済も、世界一の都市であった。
当時パリは約54万人、ロンドンは約63万人。
1590年8月1日に、家康は江戸に入ります。
4月 秀吉の諸大名を総動員した小田原城攻めは、攻略に成功して1590年7月に 落城 させた。
秀吉から 、小田原城落城前に 国替えを命じられた家康は、領地の三河・遠江・駿河・信濃・甲斐の5カ国は取り上げられ没収。(旧領はおよそ150万石)。
転じて、北条氏の領地である 武蔵・ 相模・伊豆・上総・下総・上野の6か国を与えようと言うのである。
家康は 信長とは 盟友にあたる。敬意を表すが 、当時の主都市である 大阪 京都からは さらに遠ざけられる。知行高は約240万2000石になる。さらに 旧領の一部約10万石の領地があり 約250万石以上が 家康の所領であった。
北条氏の小田原 (娘が嫁いでいる)でもなく、歴史のある 鎌倉でもなく 、湿地帯の 多い 江戸に、家康は本拠地とする。 ー 続きは風[経済]-2
ここから先は
2,936字
/
2画像
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?