見出し画像

小山探訪その3·小山市外国人人口統計ナンバーワンはブラジル!食材店に行ってみたよ@小山 カーサ・ブラジル

あの交差点で
みんながもしスキップをして

小山にある車の
オークション会場を取材するついでに
めぐる小山異国メシ探訪第3弾

今回はブラジルの食材店を
ご紹介したいと思います。

調べてみたところ
小山に住む外国人の割合で
一番多いのがブラジル1040人、
2位ペルー888人、3位フィリピン770人
と続きます。
小山市ホームページより

カーサ・ブラジル

画像1

海外のロードムービーに出てきそうな外観。
日本ではないみたいなお店です。

画像2

ブラジルの食材や雑貨が
陳列されていて、
店員さん&お客さんはブラジル人ばかり。

画像3

パンの良い香りがするな~と思ったら
たくさんの美味しそうなパンが
並んでいました。

画像4

めちゃくちゃごついお肉の総菜も。

画像5

ソーセージ類も充実

画像6

肉の大きさと安さに
驚かされます。

画像7

ホットな軽食が買えるコーナーでは
ポン・デ・ケイジョ的なものが
売られていました。

シンプルなタイプが
60円と安かったので購入。

画像8

紙袋にマジックで手書きで
3OQと書かれて渡されました。

画像9

日本のポン・デ・ケイジョよりも
大きくてしっかりしています。

冷えてしまうと少々硬かったですが
温め直したら美味しくいただけました。

チーズの香りと味わいが広がり
小腹が空いたときに良い一品~。
一口サイズなのがいいですよね。


画像10

海外の食材店は見てるだけで楽しい!
まるで旅行に行ったみたいな
気持ちになりました。

小山にはブラジルの料理店も
いくつかあるみたいなので
機会があったら行ってみたいです。


画像11

あの交差点で
みんながもしスキップをして
パンを食べたいと思ったら
一口サイズがちょうどよい
PONPONうぇいうぇいうぇい
PONPONポン・デ・ケイジョ
まだ泣くには早いよね
ただ前に進むしかないわいやいや
ブラジル食材店で会いましょう
カーサ・ブラジル

おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9