ジャスト・アイディア!こんな仕組みがあったら楽しく優しくなれるんじゃないのかな?「交通安全を願う輪」♥
車は、素敵な所謂、超プライベートな空間のため、その全てを曝け出す訳にはいきませんが、その車自体の「バロメータ」を外部に表示してみては如何なのだろうか?と思ったのです。
究極の表示と心模様の対比は、「🌈|7段階|100点満点」=「絶好調!」~「紫色|1段階」=「始動または運転許可」までと、「■無灯|0点」=「走行不可」です。
過去に、トラックのフロントに「速度表示灯」が設置されたことがありました。これがヒントです。
そのバロメータとは。
ずばり!そのドライバーの「心模様」です。今や指紋認証でマイカーを識別して始動(運転)することができます。これを発展させたものです。
着席すると、バイタルが計測されて、ナビ画面には簡単な問診がYes/Noで示されて来ます。ドライバーは、その問診に「偽りのない事の宣誓」をして回答を進めます。暖気運転の約3分を利用することになります。
もちろん、酒気帯びもしっかりとチェック項目となっており、限度を超えるとエンジンの始動ができても、パーキングをドライブに戻すことができません。ロックが解除できない仕組みなのです。これは、運転して出掛けた先で仮に飲酒の機会に遭遇しても、眠る場所は提供する(確保できる)という考えです。
問診結果が示す段階は7段階で、最高が7色の「🌈」と想定しています。この結果の算出にあたっては、今日の予定の煩雑さや頻度、立てこみ状況から、時間の余裕(多い・並み・少ない)という評価が加わり、「焦り」と判断されて扱われることになります。
1段階:紫
怒り、悲しみ、哀愁というマイナスの感情が働いている状態を示します。
システムが運転を拒絶することはありませんが、第三者(周囲)の視線や対応は、できれば敬遠する、もしくは譲る対象となります。※システムからは、できれば遠出や運転そのものを見送るように促されます。気分改善のアメニティ機能も活発に稼働します。例えば、「香り」の試行や「飲み物」の提供と、BGMが提案されるなどのシステムとの対話です。そのやり取りの履歴を分析されることで、次の判断と段階へ進む仕組みとなっています。最悪、粗暴な振る舞いや投げやりな言葉が重なると、緊急措置として、道路脇に自動で寄せてパーキングが始動する仕組みです(もちろん、ハザードタンプは自動で点滅し、事前登録した親近者にメールで位置情報と状態を通知することになっているのです)。
2段階:藍
システムからの問い掛けや、アメニティの稼働は頻繁となります。あくまでも受け身的な行動車両と位置付けられます。例えば高齢者が運転した時は、この2段階の点灯となります。
3段階:青
免許証の取得から半年以内では、強制的に青までの表示が義務付けられます。その他の要素によって、2~1段階への移行はあっても、4~7段階へは発展しない仕組みです。
4段階:緑
4色の点灯で心模様のニュートラル状態を示します。通常の運転には支障がない状態(可もなく不可もなく)。移動距離や行き先の滞在時間、そこでの目的などを考慮に入れた簡単な問診がその都度繰り返されて、タイムリーな心模様が診断される仕組みです。システムは常に気分の高揚(マイナス面の改善に努める会話やアメニティの供給を継続し続けるのです)を目指しています。
5段階:黄
緊急車両の通過時に、率先して道を開ける行動をとる(所謂、率先車)優良ドライバーとして位置付けられて、周囲からは一目置かれる存在となります。
6段階:橙
赤色の状態よりは、少し落ち着いた心模様と位置付けられます。積極的に周囲への気遣い(譲る行為)ができ、安全意識が高いと評価される点灯となります。
7段階:赤
全色点灯で「人生バラ色・虹色」を示します。これから結婚式へ向かう時のような心模様を示します。心模様としては、少々「楽観的過ぎる」と評価し、ある意味で冷静沈着さを促す会話やアメニティも試行されることになります。システム上では最高の評価となりますが、周囲からはどちらかと言えば敬遠される側になる傾向があるでしょう。
システム稼働への拒否権。
この「7段階の心模様表示システム」を利用しない選択も可能となっています。但し、表示しないことが弊害となって事故に至った場合は、ある段階を経て「運転免許証」の停止や取り消し処分となることを、予めサインしなければなりません。
本当にジャスト・アイディアに過ぎませんが。
これまでは、ただの「鉄の箱」だったことに対して、車両に「表情」が加わることで、「人間味」と「楽しむ心」と「優しさ」を、引き出せるのではないでしょうか?
このシステムが稼働すれば、各段に「事故という悲しい出来事」が減少するのではないでしょうか?
何かに頼るとすれば、これも一つの面白いアイディアではないかと考えています。
諦め切れない想いからの「思考(試行)錯誤」です。
新しい気付きや、メッセージ創出の敲き台や参考になれば、嬉しいかぎりです。
活発な意見の交換ができることを祈っています。
何か、お気付きの「メッセージ」がありましたら、コメント欄にて「お教え頂く」か、または記事の形にして、ご投稿頂けると大変嬉しく思います。
大変お手数ですが、ご投稿の際は「投稿済」の旨と「その記事のアドレス」を添えて、コメントを頂けると助かります。直ちに『身近な車窓から「交通安全を願う声」』のマガジンに登録させて頂きます。
ご協力のほど、よろしくお願い致します。
「誰かの命を救いたい」
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
今日も、素敵な日となりますように。
_(._.)_🌹
※ペコリ _(._.)_ は、誤字脱字(見直し)の確認の印です。
(発見された方は、是非ご指摘願います。真摯に受け止めます💝)
* * * * *
※この記事の悩みどころ(表現や判断に迷った事などをメモしています。)
・8,100万人免許保有者の「百人百様」「千差万別」となれば、大変なことですね。一人ひとりの心にしっかりと届けたい。その「メッセージ」とは。その「方法」とは。
※参考・引用など
<イメージ写真・動画など>
トップ画像|masked
https://www.photo-ac.com
以上
交通安全を願う川柳や短歌、ポエムをYouTubeへ投稿しています。ご視聴とチャンネル登録をいただければ励みになります。 #10秒ください! #shorts https://youtube.com/shorts/HdNJxVJEFsI?si=7HUQGEGDkEUx1Hkg