見出し画像

ダンスレッスン

毎月2回、日曜日の午前中にダンスレッスンを受けている。

キッズダンススタジオでレッスンを受けてます。

いちいち年齢を公表するつもりはないが子供ではないです。

子供をダンスに連れてきた親が、踊っている子供達を見て私たちも踊りたいと思って先生に頼んで作ってもらったクラス。

クラス名「grow up」

確かに子供より成長はしているが、もう少しかっこいい名前はなかったのかと内心思ってはいるが、自分が考えれる名前がかっこいいとも限らない。
考えすぎて冷めた目で見られるのがオチかもしれない。

みんなそこそこの年齢なので、休憩や水分とるのも子供たちよりも多い。
無理したら身体を痛めるからと、しんどいことはあまりさせない。
先生、そこはさすがです!心得ていらっしゃる。

そして、覚えが悪いのも否めない・・・・。
毎回復讐しながら、曲は少しずつ進む。

「主婦は忙しいから」が口癖で、覚えが悪いことを主婦のせいにしている。

そんな私たちでも発表会2ヶ月くらい前から、このままではヤバイと思って真剣に練習しだす。
そして本番にはそこそこのとこまで持っていくことができるのは、
昭和の教育を受けてきた賜物だろうと思う。

そんな私たちを先生はじめ子供たちは温かい目で見てくれるのでありがたい。

はたして3月末の発表会にもそこそこに仕上げることができるのか。

そこそこ仕上げを超えるという意欲よりも、楽しく踊るをモットーに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?