見出し画像

シミジミしちゃう合唱コンクール

息子の学校の合唱コンクールを観賞してきた。

保護者は2階席からなので、オペラグラスを持ってないとひとりひとりの顔がよくわからないが、その中でもキャラ立ちしている子はどうしても目がいってしまう。

1人はちょっと太っていて背が低い男の子がいて、なんだか丸くてかわいいのだ。決してディスっているのではございません。
ママ友から話を聞いてみると、みんなからもかわいいといわれているらしい。
その子は男の子だけど女の子の中に男の子1人並んでいて、どうやら声が高いので、ソプラノのパートのようだ。

もう1人も男の子なんだけど、髪の毛が胸のあたりまであり、女の子のように髪の毛を触っているこがいた。
Q太郎という芸人みたいの髪の長さだ。
オタクっぽくもないのだが、もしかしてへアードネイションのために伸ばしているのかもと想像してします。

逆に女の子はみんな同じ感じに見えてよくわからなかった。

ピアノの伴奏も男の子が弾いていて上手いとカッコよく見えてしまう。
しかも「モルダウ」という曲をカッコよく弾くもんだから、すごいなと感心する。

うちの息子も少しは芸術に目覚めて欲しかった・・・・。

子供たちの歌声を聞いていると、保育園や小学校の時の合唱を思い出したりして、成長したなぁってシミジミしちゃうなぁ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?