見出し画像

いかがですかね、任天堂さん。

(某アザゼルさんみたいなタイトルになったなあとは思いつつ)

かつてゲームキューブに合体することによりゲームボーイとかアドバンスのソフトが遊べるようになったように

もしくは本体とは別の機器でPSPとかPS Vitaのソフト(全部ではなかったけど)をプレイできるみたいな感じで

DSや3DSのソフトを、ニンテンドースイッチに合体で、とか、テレビに映し出せる機器もしくは線で、とか、できるようになってほしいなあ、とか。
ほら、3(2)DS本体の生産も終了したことですし…でもしっかり売れた携帯ゲーム機ですし…

3DS LLを持ってはいるんですけど(PSPも)、携帯機でゲームすると、もれなく首を痛めるんですよ、っていう完全に私個人の話なんですけど(苦笑)。
その悩みのようなことを抜きにしても、テレビ(大きな画面)でやりたいよなあとはずっと思っていたりして。ゲームボーイプレーヤー持ってるけど、これはすごい!って、当時ずいぶん感動したもんなあ。
でも3DSは上下2画面だしというよりタッチ操作があったりするし…テレビ出力しつつ操作は3DSでとか……今こそWii U…………?


もっというと、携帯機のことだけじゃなくて、むかしむかしからのゲーム全部やれるようになってほしいし(そりゃそうか)、今はソニーさんも任天堂さんも定額払えばレンタルできますみたいになってるけど、マジで欲しいソフトは買えるようにしてももらえたらなあ、とか。スマホ版にいくなら据置きも携帯もできるスイッチに来ればいいのになあ、とか。

見たり読んだりしてくれてありがとうございます。 もし御無理がなければサポートしていただけるとたいへん助かります。