マガジンのカバー画像

フラワービジネス日記

235
花業界について書いているnote無料記事の置き場です。お気軽にご覧ください。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

ビジネス?商売?

こんにちは、ローズ青木です。「フラワービジネス2.0」という花業界専門オンラインサロンを運営したり花を通じたサービスを開発したり地元長野限定のローカルモデルをやったりしています。 ※TOP画像と記事の内容は全く関係ありません。綺麗だったので 笑 言葉の定義先日、ある方と話している中でこんな話が出ました。 「花屋っていう商売は地域商売だよね、地元密着というか。だからビジネスって言葉に抵抗あるんだよ〜」 そうですね、地域商売・地元密着というのは納得できます。ただ、ビジネス?

社会のOSをアップデートする

こんにちは、ローズ青木です。「フラワービジネス2.0」という花業界専門オンラインサロンを運営したり花を通じたサービスを開発したり地元長野限定のローカルモデルをやったりしています。 便利にはなった世の中「人は人によって磨かれる」 人間とはその字が示す通り、人の間つまり人との関わり合いの中で生きていく生き物です。決して一人では生きていけない、それが人間です。 人と関わる手段としては、SNSの普及により格段に「繋がりやすくなった」とは思います。確かに便利になりました。では、果た

経営者が経営を手放す!?(続編)

こんにちは、ローズ青木です。「フラワービジネス2.0」という花業界専門オンラインサロンを運営したり花を通じたサービスを開発したり地元長野限定のローカルモデルをやったりしています。 (TOP画像と記事の内容は特に関係ありません。惹かれたものをチョイスしました笑) 続きです。今回はこちらの記事の続編です。 キンコン西野さんの例を挙げ、「花屋さんは実際どうなんだろう?」というのを書いてみましたが、全国約16,000店舗あると言われている花屋さん。今後間違いなく減っていきます。

経営者が経営を手放す!?

こんにちは、ローズ青木です。「フラワービジネス2.0」という花業界専門オンラインサロンを運営したり花を通じたサービスを開発したり地元長野限定のローカルモデルをやったりしています。 社長あげちゃう皆さんは今までの人生の中で、周りの人に何かしらプレゼントをしてきた経験があろうかと思います。 アクセサリー、お花、食事、洋服、靴、旅行などなど。 今日紹介するのは、ご存知キンコン西野さんのお話です。彼はなんと、「社長」をお友達にプレゼントしちゃいました!!(◎_◎;) もちろん、

休耕地・空き家問題

こんにちは、ローズ青木です。「フラワービジネス2.0」という花業界専門オンラインサロンを運営したり花を通じたサービスを開発したり地元長野限定のローカルモデルをやったりしています。 青木が住んでいる地域の話今日はいつもとちょっと違う内容を。 私が住んでいるのは長野県千曲市。人口約6万人の小さな都市です。 市町村合併をして現在の千曲市になったのですが、それ以前は上山田町という「戸倉上山田温泉」が中心の町です。千曲川沿いの昭和感漂う味のある温泉街で個人的にはとても好きです。

システムエラー

こんにちは、ローズ青木です。「フラワービジネス2.0」という花業界専門オンラインサロンを運営したり花を通じたサービスを開発したり地元長野限定のローカルモデルをやったりしています。 さて、今日は「デザインとアートの違い」についてキンコン西野さんのVoicyを参考にブログを書いてみたいと思います。 リーダーの器自分の会社やチームのスタッフ・部下が、何かやらかしてしまった経験があるリーダーの方は多いと思います。というかほとんどだと思います。 その時あなたはどんな対応をするでしょ

クックパッドがもたらした価値

こんにちは、ローズ青木です。「フラワービジネス2.0」という花業界専門オンラインサロンを運営したり花を通じたサービスを開発したり地元長野限定のローカルモデルをやったりしています。 さて、言わずもがなの国内No.1レシピサイト「クックパッド」 クックパッドがもたらした価値は?一言で言うなら「レシピの民主化」だとホリエモンさんが話をされていた。 レシピの民主化による効果例えば、「北欧料理」と聞いてすぐ料理が作れる一般の方は以前ならかなり少なかったんじゃないでしょうか?まず思

お花につける「札」について

こんにちは、ローズ青木です。「フラワービジネス2.0」という花業界専門オンラインサロンを運営したり花を通じたサービスを開発したり地元長野限定のローカルモデルをやったりしています。 さて、私はもともと花屋の営業企画マネージャーを務めていたこともあり、そこから独立して今に至るわけですが、法人用途のフラワーギフトの手配を依頼いただくことが非常に多いです。年間500件程はいただいているのかな?その注文を信頼できる提携花屋さんに依頼して製作してもらってます。 目的は?この記事では法