マガジンのカバー画像

フラワービジネス日記

235
花業界について書いているnote無料記事の置き場です。お気軽にご覧ください。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

言葉の意味を理解して使っているか?

最近、ハッとさせられたことがあったのでシェアします。 よく「ミッション」とか「ビジョン」とか「バリュー」とか「パーパス」とか「クレド」とか・・・ 皆さんは、この言葉の違いそれぞれきちんと説明できますか? 私は全くできませんでした。めちゃくちゃ混同して使っていたように思います。それに気づかされました。 読書は学びの宝庫それに気づいたのは読書からでした。(最近読書サボり気味だったのですが、やっぱり読書は素晴らしい!計画的に時間を取らなきゃいかんです汗)ある本の中でそれを体

リーダーを育てる

先日、地元長野県千曲市の職員の方から電話がありました。内容はありがたいことに「市の協働事業の運営委員会のメンバーとして参加してほしい」という内容でした。 事業の内容としては、「あんずの里の将来を考える」ということなんですが、実は千曲市は日本一のあんずの生産地です。時期になるとそれはそれは見事なあんずの花が咲き、多くの観光客で賑わいます。 しかし今は・・・しかし現在はピーク時の1/3程度にまで落ち込んでいるそうです。あんずの生産農家さんも激減していて後継者問題が深刻。だから

もとにある考え方

「花の小売は壊滅的な状況にある」 先日知人からそう言われました。本当にそうでしょうか?その根拠は? しかし、現場厳しい状況にあることは変わりありません。 こちらは農水省の資料からの抜粋です。 1世帯あたりの切花消費額はバブル期をピークに減少傾向です。 世代別で見ても50代以上の方々がメイン顧客となっていて、これからを考えた時には、やはり若い世代にどう働きかけをしていくか?大きな課題です。 花屋さん1店舗あたりの売上こちらの資料から計算すると・・・ 「花き専門店販

そもそもなぜ、花?

この問いにきちんと明確に答えることができる花屋は、一体どれくらいいるのだろう? 「なぜ花を贈ると喜ばれるんですか?」 「なぜ生き物の中でも花なんですか?」 「カタチなくなるものは他にもあるけど、なぜ花なんですか?」 「花ってなんで喜ばれるんですか?」 「花は定番っていうけど、なんでですか?」 今日、ある人に質問されて改めて考えた。 私が花の業界に携わる理由それは一言で言うと、『母親への恩返し』です。2度の離婚を経験し、経済的に苦しかった中でも好きなことをやらせて