マガジンのカバー画像

フラワービジネス日記

235
花業界について書いているnote無料記事の置き場です。お気軽にご覧ください。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

ベーシックプロスピーカー試験 合格!

昨日、JPSA(一般財団法人日本プロスピーカー協会)のベーシックプロスピーカー認定試験があり、無事合格することができました。 これもひとえに、家族をはじめ支えてくださった周りの方々のご協力があったからこそです!本当に感謝しています。ありがとうございます。 JPSAとは?詳細はこちらをご覧ください。 あらゆる問題の原因「あらゆる問題の約8割は人間関係に起因している」と言われています。その結果、現象として社会問題にもなっているいじめや差別虐待が起きます。 私が学んでいる選

季節の中に生きていますか?

この質問をされた。 花に関わる仕事をしている人間なのに・・何も言えなかった。 これはアチーブメントグループが提供している「美樂の書」講座での先生との会話です。(美樂の書の詳細はこちら) 季節を知る私がこの講座を受講するきっかけになったのは、シンプルに自分の知識不足を感じていたから。花の業界に携わる人間として、もっと本質である花や季節そのものの知識を蓄えないといけないなと感じていたから。 表面的なものではなく本質的な学びをしたいと感じていた時に出会ったのが、この美樂の書

花屋という店舗の今後の在り方

近年、実店舗の有用性が見直しされています。とても勉強になった記事があるのでシェアします↓ 東京の花屋さんと交流が増えるようになって、長野とは違っていろんな花屋さんがいるな〜と思いました。無店舗の花屋さんも当たり前のようにいるし、何かに特化している花屋さんも沢山いるし、地方とはやはりマーケットの違いによる店舗展開の違いがあります。 店舗の価値そんな中、最所さんの記事にもあるようにリアル店舗の価値が見直されています。記事から引用させてもらうと、店舗は以下3つの機能に集約されま

明太マヨと花

は? と思うタイトルかもしれないです。 でも、面白い切り口の話だと思うので見てやってください笑 アンジャッシュ渡部言わずもがなグルメタレントのアンジャッシュ渡部さん。アメトーーークで明太マヨ大好き芸人で出演した時も、見事に無茶振りに対応していました。(詳細はこちら) で、これを花屋に例えて考えてみた。 「花はいい」って言うしかない「妻にプレゼント贈りたいんだけど・・」→「お花がいいと思います」 「友人の結婚祝いに・・」→「お花がいいと思います」 「ホームパーティ

歯医者っぽくない歯医者の装飾

南青山の住宅街に・・南青山の歯医者「28clinic南青山」様からご依頼いただき開院に伴うお花の装飾をディレクション担当として関わらせていただき昨日納品しました。 装飾後の写真はこちらをご覧ください。 というか、このトップの画像見て「えっ!?歯医者さんなの?」って思った方、相当いるんじゃないでしょうか?総数寄屋造りのホント素敵な建物で以前はアパレルショップだったそうです。 DANAE Flowers&Interior今回の装飾はダナエの山田まりこさんにお願いしました。私

多くの花屋さんが経営者になりきれない理由

先日、花屋さんをプロ野球に例えてブログを書きました。現場でプレーしている人たちと球団運営をしている人。それぞれの役割があると。 で、青木の目指す姿としては球団運営をしている人たち。現場ではできないことを担うことで現場をサポートする仕組みを作っていきたいと考えています。 ファンは誰についている?「言ってることはわかる」 そんな声が聞こえてきそうですが、実際にそれができない一つの大きな原因と思われることがあります。 それは、「その人にファンがついている」ことです。特に数名