見出し画像

「今日のテーマ」で仕事の質が格段に上がる

こんにちは、satomiです。

投稿作りに商品作り、さらには自分の学び…頑張り屋さんな「起業初心者さん」は、毎日が本当に忙しいもの。

「これを作って、あとはこっちも…その後にこの動画もチェックして…」と、やることに追われてなかなか集中できない環境に困っていませんか?

せっかくの作業や学びも、気持ちが”わたわた”した状況で取り組むと「本当にこれで大丈夫かな…?」とかえって心配になってしまいますよね。



そんなときにおすすめの方法は「今日のテーマを一つ決める」ということ。

あれもこれも、全部しっかり!!と詰め込みたくなる気持ちはわかるのですが、人間の集中力って残念ながらそんなに持ちません。

だから「全部に対して100%!!」ではなく、「なにがなんでもこれだけは!!」っていうテーマを一つ決めるんです。


「今日は投稿をしっかり完成させる!商品作りとセミナー動画のチェックは時間が余ったらやろうかな」みたいな感じ。

「投稿づくり」というテーマが決まったことで、作業中も「このあと商品もつくんなきゃいけないし動画もチェックしなきゃ…時間がないからはやく投稿作りおえないと…」みたいな”わたわた”、”あせあせ”から解放されますよ。


急がば回れ、とはまさにこのこと。ぜひ試してみてくださいね。



最後までお読みいただきありがとうございました☆

***************************************************

satomiのLINE公式では、
起業初心者さんに役立つ手帳・ノートの
使い方のヒントや
イベントのご案内を定期的に配信しております☆

こちらのURLから友だち登録お願いします!


***************************************************

この記事が参加している募集

#わたしの手帳術

1,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?