情報教科受験対策研究会(新課程:情報I情報II準備)

参考書や問題集が少ない情報関係基礎の受験対策や教材準備、新課程の情報I・情報IIの準備に情報発信していきます! 「情報Ⅰ」問題アプリ無料配布中!/ 情報Ⅰ用語集と問題集の学習セット販売中 / 情報関係基礎過去問解答解説集販売中 Twitter : @jouhou1_2025

情報教科受験対策研究会(新課程:情報I情報II準備)

参考書や問題集が少ない情報関係基礎の受験対策や教材準備、新課程の情報I・情報IIの準備に情報発信していきます! 「情報Ⅰ」問題アプリ無料配布中!/ 情報Ⅰ用語集と問題集の学習セット販売中 / 情報関係基礎過去問解答解説集販売中 Twitter : @jouhou1_2025

最近の記事

【情報Ⅰつまづき単元確認問題】アナログ・デジタル、数値・テキスト・画像・動画表現

情報Ⅰでつまづきやすい学習項目の確認問題を掲載していきます。 情報Ⅰで最初に難しいと感じられやすいのがビット・バイトなど、聞いたことがあるけれどわかりにくいここの範囲です。 本noteは次の3つの単元から構成されています。 ・アナログデータとデジタルデータ ・数値やテキストの表現 ・画像や動画の表現 情報Ⅰ:アナログデータとデジタルデータ問題例 ・温度、時間など連続的に変化するものの情報を( 1 )データと言います。感覚的に理解でき、豊かに表現できるメリットがあります

¥300
    • 小学校・中学校・高校のプログラミング教育の連携

      高校の共通教科情報科が「情報Ⅰ」と「情報Ⅱ」の二つの科目に再編され、「情報Ⅰ」はすべての高校生が学習する必履修科目となりました。 「情報Ⅰ」の中ではプログラミングが扱われており、全ての高校生がプログラミングについて学ぶことになりました。 小中学校では既にプログラミング教育が導入されていますので、ここでは小中高という流れの中でどのようにプログラミング教育が描かれているのかを解説します。 小学校で行われているプログラミング教育小学校でのプログラミング教育は2020年度から始

      • 大学入学共通テスト問題_情報関係基礎出題傾向分析令和5年度(2023年度):情報I予想

        今年の大学入学共通テストで出題された情報関係基礎の傾向を分析します。情報関係基礎の出題傾向は情報Iにも繋がっていきますので、令和7年度共通テストから追加される教科「情報」の予想も念頭におきつつ解説します。 令和5年度(2023年度)情報関係基礎:第1問問1では例年同様の小問集合が出題されました。IPアドレス、パブリシティ権、光の三原色、ピクセルが出題されています。この問題は重要キーワードを暗記しているかどうかの勝負となります。 問2では会話形式でネットワークにおける情報セ

        • 教育版2025年の崖:情報教育をめぐる動向

          今日は当会が提唱している「教育版2025年の崖」についてお話ししようと思います。 経済産業省の「DXレポート」では、2025年に日本の経済界においてさまざまな課題が顕在化し大きく競争力を削ぐと予想し、これを「2025年の崖」と呼んでいます。 日本の企業が古い体質、業務、システムを変えることができずに進んでしまった結果、取り返しがつかない状況になってしまうとしています。 実は2025年は大学入試においてもターニングポイントとなる年です。 現在大学入試においては様々な制度

          【共通テスト直前】情報関係基礎の対策

          今年も共通テストが直前に迫りました。 当会が公開している情報関係基礎対策の教材を一覧にまとめました。 情報関係基礎は例年似た問題が作られるため、過去問を一通り解くことがおすすめです。 【令和5年度受験版】共通テスト「情報関係基礎」対策セット:過去問解答解説集&用語集 ⇨ https://note.com/jouhou1/n/nac5fe8a7fdfc 以下二つは「情報I」対応ですが、情報関係基礎と重なる部分が多いため、共通テスト受験の対策に繋がります。 高校「情報I

          【共通テスト直前】情報関係基礎の対策

          「情報教育ニュース」を開設しました

          いつも記事をご覧くださりありがとうございます。 この度、情報教育に関するニュースをまとめる「情報教育ニュース( https://www.jouhou1.com/ )」を開設しました。 同サイトには、学校ICTに関する情報、プログラミング教育に関する情報など広くニュースや話題をまとめています。 当noteは情報Ⅰや受験に関する情報に特化していきます。 「情報教育ニュース( https://www.jouhou1.com/ )」もよろしくお願いいたします。

          入試への「情報Ⅰ」追加について琉球大学が受験生へメッセージを発表

          11月30日、琉球大学は令和7年度大学入学者選抜に新科目「情報Ⅰ」を追加することについて、受験生向けのメッセージを公開しました。 令和4年度の新学習指導要領から導入された新科目「情報Ⅰ」では、これまで多くの高校生が学習していた「社会と情報」の内容に加え、PythonやJavaScript、VBAなどのテキストプログラミングを学習することや、統計やデータ処理の基礎を学習します。 新科目であることや学習範囲の拡大から教員不足や教材不足が言われ、大学入学共通テストへの追加につい

          入試への「情報Ⅰ」追加について琉球大学が受験生へメッセージを発表

          高校「情報I」二学期期末考査模擬テスト

          高校「情報I」の二学期の期末テストの予想問題を作成しました。 二学期はデジタルデータの特徴や演算とコンピュータの仕組み、データベースなどについて学ぶことを想定していますが、使用している教科書や授業進捗によって異なります。 模擬テストは100点満点形式で作成しています。

          ¥1,000

          高校「情報I」二学期期末考査模擬テスト

          「情報Ⅰ」が必履修となり、共通テストでも出題が決まった背景

          大学入学共通テストを運営する大学入試センターから共通テストの新科目「情報Ⅰ」の試作問題が発表されて話題になっています。 報道で知った方も多いと思いますが、「なぜ大学入試で情報系の科目が必要になったの?」「高校生はプログラミングをする必要があるの?」と疑問に思った方もいると思います。 情報教科受験対策研究会では2020年冬頃から「情報Ⅰ」の学習内容や大学入試への影響をチェックし続けてきました。 ここまでの流れをnoteの記事でシリーズでお伝えしています。 以下に記事をま

          「情報Ⅰ」が必履修となり、共通テストでも出題が決まった背景

          大学入学共通テスト「情報Ⅰ」の試作問題など詳細が公表される

          大学入学共通テストを運営する独立行政法人大学入試センターは11月9日、令和7年度(2025年度)より新教科として追加される「情報」の試作問題等の詳細を発表しました。 大学入学共通テストの新教科「情報」は今年度より始まる新学習指導要領にて設置された「情報Ⅰ」の学習範囲を出題範囲としています。 文部科学省の要請と国立大学協会の取り決めにより国立大学では原則として受験生に課すこととなっています。また、多くの公立大学もこの動きに追随している他、私立大学でも大学入学共通テスト「情報

          大学入学共通テスト「情報Ⅰ」の試作問題など詳細が公表される

          「情報I」学習対策セット(情報I用語集&確認問題集)

          「情報I」の学習に役立つ用語集と確認問題集のセットです。授業の予習復習や定期テストの対策、模試の対策に有効です。 用語集は学習範囲全体を隈なくカバーする375語を収録。重要単語から難解な単語まで解説しています。 確認問題集では教科書レベルの問題を70題収録。習ったことがしっかりと理解できているかをチェックできます。 お得なセット価格での販売となっています。 ※本記事をご購入いただくとそれぞれのpdfファイルをダウンロードできます。 ※noteのアカウントをお持ちで無い

          ¥3,000

          「情報I」学習対策セット(情報I用語集&確認問題集)

          【令和5年度受験版】共通テスト「情報関係基礎」対策セット:過去問解答解説集&用語集

          共通テスト「情報関係基礎」の過去問題集(令和2年~令和4年度の過去問解答解説集)と新教科「情報」(新科目「情報Ⅰ」)までをカバーした用語集で実力チェックや万全の受験対策にお役立てください。 情報関係基礎 過去問題集(過去問解答解説集) 直近3年分の大学入学共通テスト「情報関係基礎」の過去問解答解説です。 残念ながら「情報関係基礎」は大手予備校などからは過去問集が出版されていません。 そのためこちらが唯一の過去問集となります。 ※本過去問集では令和2年度~令和4年度分を掲載

          ¥2,500

          【令和5年度受験版】共通テスト「情報関係基礎」対策セット:過去問解答解説集&用語集

          高校「情報I」問題アプリ【無料公開】

          2024/11/27追記 提供していた本アプリについて、Google Playの規約変更があったことと、公開後時間が経過しているもののなかなかアップデートできない状況もあり、一旦アプリストアから削除することとしました。 高校「情報I」の練習問題アプリを公開しました。 どなたでも無料でご利用いただけます。 本アプリでは高校生が「情報I」で学習する全範囲から問題を解くことができます。 各問題には解説が付いているので間違った問題でも正しく学習することが可能です。 間違った

          高校「情報I」問題アプリ【無料公開】

          【令和5年度版】大学入学共通テスト「情報関係基礎」過去問題解答解説集

          令和5年度大学入学共通テスト「情報関係基礎」対策版の過去問題解答解説集を公開します。 ※本過去問集では令和2年度~令和4年度分を掲載しています。 現在のところ、残念ながら情報関係基礎の市販の問題集はありません。 そこで、昨年度に引き続き、オリジナルの大学入学共通テスト過去問題集を作成しました。 来年度から始まる新課程「情報I」「情報II」の学習内容の情報や学習に便利な頻出キーワード集を付録とし、全124ページのボリュームです! なお、「情報I」の全教科書を分析し重要な

          ¥1,800

          【令和5年度版】大学入学共通テスト「情報関係基礎」過去問題解答解説集

          【最新】大学入学共通テスト「情報(情報Ⅰ)」導入状況【随時更新】

          2025年1月の大学入学共通テストから「情報」が新教科として追加されます。 これは2022年4月より高校で必履修となっている新科目「情報Ⅰ」の学習範囲と対応しています。 国立大学協会の決定により、国立大学受験は原則として大学入学共通テストで「情報」の受験が必要となります。 必要な受験科目を各大学が徐々に発表している段階(令和七年度入学者選抜/入試制度変更の予告)で、2022年中にはおよそ全容が見えてきます。 また、私立大学においても、受験科目として「情報」を課すことを

          【最新】大学入学共通テスト「情報(情報Ⅰ)」導入状況【随時更新】

          情報I 一学期期末テスト対策予想問題(模擬テスト)

          今年度から導入された新科目「情報I」が初めての期末テストを迎えます。 新科目であることから、過去問などが無く、対策や準備の機会が不足しています。 そこで、当会では情報Iの期末テストの予想問題を作成しました。 模擬テストとして使えるよう、全体で大問を5問の構成とし、100点満点としています。 範囲としては次の内容をカバーしています。 情報社会 問題解決 個人情報 知的財産権や著作権 プレゼンテーション 情報デザイン Webページ 期末テスト前の力試しや傾向分析にご活

          ¥1,000

          情報I 一学期期末テスト対策予想問題(模擬テスト)