見出し画像

【和訳・曲紹介】 Roi Méndez&Sinsinati / Aviones de Papel

まだnoteを始めて3日目だけど、ブログで慣れているせいか全く辛くない。まあまだ3日目じゃそんなもんか。でもこの継続は大切にしたい!

さて、そんな今日紹介するのは、スペイン人アーティスト同士のコラボ曲です。
Roi MéndezとSinsinati、変な曲になるはずがない。
そしてタイトルの"Aviones de Papel"、意味は「紙飛行機」。

紙飛行機か。 何かメッセージソング系かな?それとも盛り上がり系?

もうそろそろスペイン語の曲のパターンを分かってきた人は察しがつくのでは??もうみなまでは言いません。歌詞の部分で察するはずです。笑

ではでは、曲紹介していきます。

〜曲紹介〜

曲紹介の前にRoi Méndezの紹介を少し。

彼はスペイン人歌手兼ギタリスト。2枚目のシングルの「Plumas」はiTunesスペインで第2位になるなど、徐々に注目されてきているアーティストらしいです。
ちなみにこんな人👇

め、めちゃくちゃかっこいい。。このロン毛にワイルドな髭と逞しい肉体。男性ホルモンですぎだろってツッコミたくなります。
彼のインスグラムは他にもイケてる写真ばかりだったので是非見てみてください

Sinsinatiについてはこちらの記事ですでに紹介しているので是非👇


それでは軽く曲紹介の方をしていきますね

さっき言っていたもうそろそろ察しがつくの意味、それは歌詞を見てみるとやはり、”男女間の歌"ということ。笑
たまには友人へのソングや人生の応援歌も作ってほしいですよね。これらはなかなか見つかんないんですよほんとに。

ですが、男と女というテーマは彼らにとってとても大切なようです。ただ、ラテンポップの方と比べてもスペインの方は綺麗な情熱というイメージ。
歌詞も18🈲なものは一切入れずに作るものが多いので翻訳するときも助かります。笑

歌詞の内容から、おそらく紙飛行機になった人生を想像しているのかなと。
風に乗って進む紙飛行機の様子を自分たちに置き換え、ただ何もかも忘れて飛んでいきたい、そんな曲かなと。

さて、それではもう早く紹介したいのでしちゃいます。

それでは聞いてください。

目的など忘れて、ただ風に揺られて進む紙飛行機がテーマの曲

Roi Méndez feat.Sinsinati で "Aviones de Papel"

〜和訳〜

Más y más lejos cada vez
いつもどんどん遠くに
Pisa a fondo para desahogar
何もかも取り払って進んでいく
Soy yo a través de la pared
壁をも通り抜けていくんだ
Cuando el día pasa lento
一日がゆっくり過ぎる日に
Es que mucho llevamos ya conteniendo
もう我慢して随分経つよ
El ansia de ir a donde nos lleve el viento
風が誘う場所に行きたい気持ちを
Probando a desparecer de la faz del universo
宇宙から姿を消そうとしても
Ya no aguantaremos por mucho tiempo
もう長くは耐えられない
El ansia de ir a donde nos lleve el viento
この気持ちだけは

*1)  Somos aviones de papel
僕たちは紙飛行機だ
Solo dime cuándo y a dónde ahora
いつ、どこに行くかだけ教えてよ
Tu marcas el destino y la hora
君は目的地や時間に印をつけてる
Te quiero dar toda una vida, toda
君に一生をあげたい
De no perdernos una sola
消えないたった一つのね
Solo dime a donde ahora
どこに行くかだけ言ってよ
Que todas nuestras ganas se devoran
僕たちの願いは叶わないけど
Que todo si es contigo lo mejoras
でも君が全てを彩ってくれる
Para toda la vida, toda
一生のために
Solo dime a donde
どこに向かうのか教えてよ
Perdamos el norte
目的なんて忘れてしまおう
Allá donde quiera que estés
あそこに君にいて欲しいんだ
Será ahí donde yo quiera estar
そしたらそこが僕がいたい場所になる
Si noto que bajo mis pies
足を下ろしてみると気づいてさ
Si el mundo hoy gira más lento
今日の世界がもっとゆっくり回ってたら
Es que mucho llevamos ya conteniendo
もう我慢してずいぶん経ったよ
El ansia de ir a donde nos lleve el viento
風が誘う場所へ行きたいこの気持ちを

*1)  Somos aviones de papel
僕たちは紙飛行機だ
Solo dime cuando y a donde ahora
Tu marcas el destino y la hora
Te quiero dar toda una vida, toda 
De no perdernos una sola

Solo dime a donde ahora
Que todas nuestras ganas se devoran
Que todo si es contigo lo mejoras
Para toda la vida, toda
Solo dime a donde
Perdamos el norte
Solo dime a donde
Perdamos el norte

Sueño de una nueva realidad
新しい現実を夢見るんだ
La tomó entre mis manos
僕の手の中にそれを与えてくれた
Como si se fuera a evaporar
消えてなくなるように
Afuera está esperando
外で待っている
Ha llegado el temporal
嵐が来た

*1)  Somos aviones de papel
僕たちは紙飛行機だ
Solo dime cuando y a donde ahora
Tu marcas el destino y la hora
Te quiero dar toda una vida, toda
De no perdernos una sola
Solo dime a donde ahora
Que todas nuestras ganas se devoran
Que todo si es contigo lo mejoras
Para toda la vida, toda
Solo dime a donde
Perdamos el norte
Solo dime a donde
Perdamos el norte
Solo dime a donde
Perdamos el norte


歌詞引用元:LetrasBD
著作権:Roi Méndez, Sinsinati, Universal Music Spain, S.L.U.

〜ほたぺのおまけ〜

さてさて、ちょっと色々説明したい。。

➀te quiero dar toda una vida
dar「あげる・与える」toda una vida「一生、生涯」
直訳は「君に一生をあげたい」。。なんだかな〜

こういうのって確かに歌手によってはこういう言い方をしたい人もいると思うから一概に間違いとは言えないですけど、意訳するにしてもどうすればいいのかかなり迷いました。結局直訳にしましたが...
意訳するなら「僕の全て」と訳してもいいかもですね。主語が私で目的語があるのでこのパターンの訳も可能です。

➁El ansia de ir a donde nos lleve el viento
el ansia「欲求、苦悩」
直訳は「風が僕たちを運ぶ場所に行く欲求(もしくは苦悩)」。。はてはて。
これはもう少し訳を変える必要がありそうと思い、el ansia de irを「行きたい」と訳しました。そしてllever「運ぶ」を「いざなう」とおしゃれに変えました。意味はそれほど外れないのでこれでOKでしょ。うん 大丈夫。

やっぱり翻訳って難しい!!言語が違うとニュアンスも変わるし、全くもって同じ表現を再現するのは厳しいよね。AI なんかには負けんぞ〜

ではでは

Chao.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?