文字の学習は、「聞いてわかる」から

いきなり文字の書き方で
なぞり書きをするのではなく

まず聞いて
ものの名前がわかること
「つくえ・いす・りんご…」

同じ音で始まるモノ集め
「いす・いぬ・いか…」

音節の数がわかること
「い・す」は「◯・◯」

をたくさんやりましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?