チーム・ティーチングのやり方

◯ 授業のねらいを絞る
◯ 支援の手立ての方針をチームで共有しておく
◯ ポジションは教室の対角
◯ 点ではなく面で見る
◯ 指導はすべて仮説と検証と心得る
◯ 児童生徒にとってはメインもサブもなく全員が先生

【指導力のヒント100】No.033

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?